FullSizeRender






1: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:24:53.067 ID:yqrEZNkX0
シマウマは誰かが近くに来るとガブッと噛んで噛まれた方が死ぬまで話さないんです

2: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:25:19.470 ID:2+48k4lza
シマウマはロバの仲間

3: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:26:18.553 ID:yqrEZNkX0
だから、シマウマはあまり家畜にしたくない動物です

4: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:26:19.114 ID:i00xyIB5a
確かにシマウマが話してるとこ見たの殺された後だけだわ

5: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:26:50.478 ID:cZpBRxf30
背骨のせいで乗りにくいらしいな

6: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:27:26.241 ID:yqrEZNkX0
ロバは数千年かけて家畜化できました
温和な性格だったようです

7: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:28:32.081 ID:smoG4yjJ0
噛まなくても死ぬまで話さないぞ

8: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:29:37.771 ID:dHUtkCFX0
気性が荒いのか

9: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:39:21.307 ID:yqrEZNkX0
テオシントが現在のトウモロコシの大きさになるまで8千年かかりました

10: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:45:17.742 ID:dHUtkCFX0
ダイヤモンド博士かよ

11: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:46:28.503 ID:yqrEZNkX0
>>10
よくわかったな

12: CR名無しさん 2019/01/30(水) 22:47:12.254 ID:yqrEZNkX0
前に録画したやつ見てたからなんとなくスレ立てた

13: CR名無しさん 2019/01/30(水) 23:10:51.039 ID:dHUtkCFX0
俺は本で読んだ
銃・病原菌・鉄
同じこと書かれてたからピンときた

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548854693/




スポンサードリンク