
1: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:48:44.25 ID:O8Tz+JHB9
2019/03/12 06:14
クイーンのミュージックビデオ監督 「映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編が議論されている」
フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)と長年親しい間柄にあり、クイーン(Queen)のミュージックビデオも手掛けたルディ・ドレザルは、サイトPage Sixのインタビューで、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編について「クイーン・ファミリーで多くの議論が行われている」と述べ、またルディはクイーンのマネージャーであるジム・ビーチについて「彼はきっとライヴエイドから始まる続編を計画しているはず」と語っています。
ルディ・ドレザルは、フレディが亡くなった1991年に発表された「These Are The Days Of Our Lives」のミュージックビデオなど、約30本のビデオでクイーンと協力しています。
クイーンのギタリスト、ブライアン・メイ(Brian May)は昨年末のインタビューで「これはフレディについての映画なので、ライヴエイドで終わるのが良いと思ったんだ」「ひょっとしたら、続編があるかもしれないけどね」と述べていました
Queen music video director: ‘Bohemian Rhapsody’ sequel being discussed
https://pagesix.com/2019/03/11/queen-music-video-director-bohemian-rhapsody-sequel-being-discussed/
http://amass.jp/118055/
クイーンのミュージックビデオ監督 「映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編が議論されている」
フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)と長年親しい間柄にあり、クイーン(Queen)のミュージックビデオも手掛けたルディ・ドレザルは、サイトPage Sixのインタビューで、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編について「クイーン・ファミリーで多くの議論が行われている」と述べ、またルディはクイーンのマネージャーであるジム・ビーチについて「彼はきっとライヴエイドから始まる続編を計画しているはず」と語っています。
ルディ・ドレザルは、フレディが亡くなった1991年に発表された「These Are The Days Of Our Lives」のミュージックビデオなど、約30本のビデオでクイーンと協力しています。
クイーンのギタリスト、ブライアン・メイ(Brian May)は昨年末のインタビューで「これはフレディについての映画なので、ライヴエイドで終わるのが良いと思ったんだ」「ひょっとしたら、続編があるかもしれないけどね」と述べていました
Queen music video director: ‘Bohemian Rhapsody’ sequel being discussed
https://pagesix.com/2019/03/11/queen-music-video-director-bohemian-rhapsody-sequel-being-discussed/
http://amass.jp/118055/
2: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:49:39.93 ID:G+rw/dKY0
あの後はバルセロナしか見せ場ないぞ
52: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:32:14.34 ID:tleUu85N0
>>2
単独ウェンブリーとかお忍び日本旅行とか色々あるよ
単独ウェンブリーとかお忍び日本旅行とか色々あるよ
92: CR名無しさん 2019/03/12(火) 08:26:58.13 ID:giWf0pH20
>>52
単独ウェンブリーって、この間WOWOWで放送していなかった?
単独ウェンブリーって、この間WOWOWで放送していなかった?
212: CR名無しさん 2019/03/12(火) 12:36:59.84 ID:hEGp7y0o0
>>52
2丁目のママとの夜も描かれるのか
2丁目のママとの夜も描かれるのか
3: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:49:43.60 ID:cPUAi3tx0
あれから何をやるんだ
105: CR名無しさん 2019/03/12(火) 08:50:57.63 ID:4x8mI9x/0
>>3
イニュエンドゥの制作の話でよくね?最後のショーマストゴーオンの意味が出てくるから。
イニュエンドゥの制作の話でよくね?最後のショーマストゴーオンの意味が出てくるから。
4: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:49:54.20 ID:Xm/GlCyu0
フレディの死後の話か?
5: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:50:21.28 ID:RAKrrzRM0
2作目はコケる説
29: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:09:04.46 ID:IE7ZFFV10
>>5
未来から液体金属の暗殺者を送り込めば問題なし
未来から液体金属の暗殺者を送り込めば問題なし
295: CR名無しさん 2019/03/12(火) 22:30:16.32 ID:/Lrf+b0w0
>>29
ラストはフレディが溶鉱炉に沈んでいくのか…
ラストはフレディが溶鉱炉に沈んでいくのか…
6: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:51:50.25 ID:OLD5u6d40
ボヘミアンラプソディ 「ポールロジャース 篇」
お楽しみに!
お楽しみに!
7: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:52:47.61 ID:kF5Q9nSM0
ボヘミアンラプソディ 帝国の逆襲
8: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:52:52.05 ID:Gk/Lz+8o0
SW EP1~3と同じで最後に悲惨な話になるのがわかってる映画って見るの辛いからやめた方がいい
9: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:53:24.76 ID:p1vuyVZr0
ハットンとのラブストーリーとマツコ似のおばさんとのデュエットで2時間はイケるな。
10: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:54:36.56 ID:cPUAi3tx0
次はニルバァーナだな
27: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:04:43.10 ID:/Lrf+b0wO
>>10 コバーンのなにがいいの さっぱりピーマンなんだけど
280: CR名無しさん 2019/03/12(火) 20:55:02.57 ID:uFjVgJFl0
>>10
遺書にフレディの名前したためたところでエンドか
遺書にフレディの名前したためたところでエンドか
11: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:55:05.63 ID:DGTP2ocy0
実はフレディの死はフェイクっていうどんでん返しがあるなら見る
16: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:56:16.26 ID:lmJ6OiT80
>>11
だな。
今でもあるよな、フレディ生存説
だな。
今でもあるよな、フレディ生存説
31: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:12:13.35 ID:B1dabJmc0
>>16
プレスリー モンロー マイケル
アメリカはみんな生きてるか宇宙人のどちらか
プレスリー モンロー マイケル
アメリカはみんな生きてるか宇宙人のどちらか
41: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:19:06.83 ID:Etf+/+Xt0
>>16
エルヴィスとダブル主演
エルヴィスとダブル主演
42: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:20:42.42 ID:lmJ6OiT80
>>41
エルビスは故郷の星に帰ったんじゃなかったのか
エルビスは故郷の星に帰ったんじゃなかったのか
43: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:21:16.38 ID:3yXNJlxt0
>>41
マイコープリンスゲロッパもよろしく
マイコープリンスゲロッパもよろしく
111: CR名無しさん 2019/03/12(火) 09:08:05.74 ID:Alxf/L9Z0
>>41
志村けんと木梨憲武も出さないとな
志村けんと木梨憲武も出さないとな
41: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:19:06.83 ID:Etf+/+Xt0
>>11
エルヴィスとダブル主演
エルヴィスとダブル主演
12: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:55:26.15 ID:UmIl6HFN0
あれだけ描ききった映画の続編をどう作るのか想像がつかん
クイーンが異世界に召喚されて魔物の前でライブやって…とかそんな感じの方向か?
クイーンが異世界に召喚されて魔物の前でライブやって…とかそんな感じの方向か?
262: CR名無しさん 2019/03/12(火) 18:33:28.17 ID:TPU+EiyZ0
>>12
それならむしろ観てみたいw
それならむしろ観てみたいw
13: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:55:33.05 ID:UkMuZgi00
フレディ死後にババアがハットンを追い出すところまでやるのかな?
44: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:24:11.80 ID:6xL+BUBd0
>>13
それが懸案だな
メアリーもフレディが死ぬまでは天使だったが、死後は鬼になったからな
ただ鬼のメアリーを本人が許可するともおもえないしな
それが懸案だな
メアリーもフレディが死ぬまでは天使だったが、死後は鬼になったからな
ただ鬼のメアリーを本人が許可するともおもえないしな
65: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:42:55.99 ID:pfyoNnOK0
>>44
あのババアはブライアンの元カノな点も描かせなかったな
あのババアはブライアンの元カノな点も描かせなかったな
72: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:56:15.72 ID:BDnGg6JB0
>>65
あの俗物のジム・ハットン本の一部しか知らないんだろうけど
ジムはメアリーに嫉妬しまくっててあんな本を書いた
事情をよく知ってるクイーンファンクラブの人たちはジムが大嫌い
あの俗物のジム・ハットン本の一部しか知らないんだろうけど
ジムはメアリーに嫉妬しまくっててあんな本を書いた
事情をよく知ってるクイーンファンクラブの人たちはジムが大嫌い
281: CR名無しさん 2019/03/12(火) 21:03:29.17 ID:7zEsUMfo0
>>65
ブライアンふってフレディに乗り換えた話笑う
ブライアンふってフレディに乗り換えた話笑う
283: CR名無しさん 2019/03/12(火) 21:23:37.08 ID:lmJ6OiT80
>>281
ブライアンとは付き合ってないでしょ。
フレディに紹介してもらっっただけで
ブライアンとは付き合ってないでしょ。
フレディに紹介してもらっっただけで
285: CR名無しさん 2019/03/12(火) 21:36:05.88 ID:I5W3cb9y0
>>283
付き合ってたとブライアンも認めてる
ブライアンから付き合ってと声かけてるんだろ
でもデート中もメアリーがフレディの話ばかりでするんで察してわかれた
その半年後にフレディとは付き合うことに
付き合ってたとブライアンも認めてる
ブライアンから付き合ってと声かけてるんだろ
でもデート中もメアリーがフレディの話ばかりでするんで察してわかれた
その半年後にフレディとは付き合うことに
287: CR名無しさん 2019/03/12(火) 21:55:23.57 ID:lmJ6OiT80
>>285
それは付き合ってるとは言わんのではw
英語のデートって付き合う前にもするもんだから。
日本のデートって付き合ってからするもんだけど、
これから付き合うかどうか、特に最初のデートでは見極めの段階
それは付き合ってるとは言わんのではw
英語のデートって付き合う前にもするもんだから。
日本のデートって付き合ってからするもんだけど、
これから付き合うかどうか、特に最初のデートでは見極めの段階
14: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:56:04.65 ID:HZ7v14+r0
やめろ
あそこで終わっているからいい映画だ
あそこで終わっているからいい映画だ
122: CR名無しさん 2019/03/12(火) 09:33:18.11 ID:LIVqdCTQ0
>>14
ハゲ同
ハゲ同
294: CR名無しさん 2019/03/12(火) 22:27:33.85 ID:1VU8pyue0
>>14
同意
同意
15: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:56:04.87 ID:2efizQz70
徐々にエイズに蝕まれるフレディ
ラストは追悼コンサートでのジョージマイケルの
パフォーマンス
これなら多少期待できる
ラストは追悼コンサートでのジョージマイケルの
パフォーマンス
これなら多少期待できる
30: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:10:21.61 ID:mGnhXtSU0
>>15
ジョージマイケルも死んでるのにどうすんの
ジョージマイケルも死んでるのにどうすんの
50: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:28:37.38 ID:mUuRJk1o0
>>30
そもそもフレディ死んでるじゃん
どうにでもできるだろ
そもそもフレディ死んでるじゃん
どうにでもできるだろ
69: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:51:50.46 ID:11UDkOwm0
>>30
アダムランバートがジョージマイケル役でいいだろ
似てるじゃん
アダムランバートがジョージマイケル役でいいだろ
似てるじゃん
140: CR名無しさん 2019/03/12(火) 10:24:55.14 ID:OTvd4U/W0
>>69
カオスすぎてわけわからんwww
カオスすぎてわけわからんwww
17: CR名無しさん 2019/03/12(火) 06:59:50.62 ID:/Saqe7690
今度はジョン・ディーコンのその後の人生を
18: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:00:01.13 ID:5+RC9DhE0
バタリアンボヘミアン
19: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:00:13.92 ID:wjkfeIl10
フレディが地獄からよみがえり、エルム街で大暴れ!
55: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:33:50.06 ID:D4Zlmu3d0
>>19
そっちかwwwwwwww
そっちかwwwwwwww
20: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:01:56.77 ID:RxwNB4cy0
大ヒットしたからって調子に乗って続編出して大ブーイングが目に見えてる
21: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:02:24.25 ID:8S4KQLrQ0
>>1
> ブライアン・メイは昨年末のインタビューで
> 「これはフレディについての映画なので、
> ライヴエイドで終わるのが良いと思ったんだ」
そう思う・・・。
「ライヴエイド」はフレディにとって「有終の美」だもんな。
Radio Ga Ga - Queen - Live AID 1985
https://youtu.be/ktYlzVYQbwY?t=173
.
sssp://o.8ch.net/1d4qe.png
> ブライアン・メイは昨年末のインタビューで
> 「これはフレディについての映画なので、
> ライヴエイドで終わるのが良いと思ったんだ」
そう思う・・・。
「ライヴエイド」はフレディにとって「有終の美」だもんな。
Radio Ga Ga - Queen - Live AID 1985
https://youtu.be/ktYlzVYQbwY?t=173
.
sssp://o.8ch.net/1d4qe.png
38: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:16:22.18 ID:G9rPM/bb0
>>21
これフレディの映画じゃなかったらここまで売れてないよね
ブライアンとロジャーメインだったら
ボヘミアンラプソディが売れに売れたからB面のロジャーの曲にも印税がたくさん入ってきてブライアンが嫉妬して揉めたとかそういう系の話になるんだろうな
これフレディの映画じゃなかったらここまで売れてないよね
ブライアンとロジャーメインだったら
ボヘミアンラプソディが売れに売れたからB面のロジャーの曲にも印税がたくさん入ってきてブライアンが嫉妬して揉めたとかそういう系の話になるんだろうな
23: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:03:18.76 ID:IVOjhWzQ0
ビートルズでやったらもっとうれそう
25: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:03:53.56 ID:npUl2Uaa0
>>1
ABBAをやってくれ
ABBAをやってくれ
288: CR名無しさん 2019/03/12(火) 22:08:29.64 ID:HLDKrTDc0
>>25
マンマーミーヤの続編がコケたから厳しいんでね
マンマーミーヤの続編がコケたから厳しいんでね
26: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:04:26.25 ID:40808BAc0
>>1 これを機に、クイーンだけじゃなく、ツエペリン、ストーンズとかも作ってくれ、見ないけど。
28: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:05:57.51 ID:+vxaMMbG0
別視点で撮れば?
興味ないけど
興味ないけど
32: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:12:23.81 ID:9nsc4s3a0
メアリーとハットンのバトル
ブライアンとロジャーの女遊びと金のトラブル
おかしくなったジョン
ブライアンとロジャーの女遊びと金のトラブル
おかしくなったジョン
33: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:12:30.22 ID:vczChBWS0
葛城ユキの映画
34: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:13:22.97 ID:jYoPiKvn0
フレディのパートナー目線での映画?
36: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:15:25.07 ID:XVsRr+ZD0
絶対つまらんわ
37: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:15:44.08 ID:SnASjSjn0
フレディ最後の2時間をリアルタイムで映画化
39: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:18:02.48 ID:sl6SCC5K0
今度はジョージマイケルのそっくりさん入れて追悼コンサートか
40: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:18:48.26 ID:fLHLW75x0
これ以降のヒット曲「イニュエンドゥ」とか日本人あんま知らんからな
54: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:33:44.95 ID:3yXNJlxt0
>>40
ブレイク・フリーもライブエイドの前年だったんだな。知らんかった
ワン・ビジョンとか映画によく合うと思うんだけどね
ブレイク・フリーもライブエイドの前年だったんだな。知らんかった
ワン・ビジョンとか映画によく合うと思うんだけどね
45: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:25:10.17 ID:Y/cBkjnM0
意外とミュージシャンの伝奇映画って結構あるんだよね
でもボヘミアン以外成功してないよね
ボウイのもコケると思う
でもボヘミアン以外成功してないよね
ボウイのもコケると思う
49: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:28:32.93 ID:lmJ6OiT80
>>45
ジョニー・キャッシュのやつとかバーブラ・ストライサンドのやつとか成功してんじゃん
ジョニー・キャッシュのやつとかバーブラ・ストライサンドのやつとか成功してんじゃん
53: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:33:10.01 ID:/1EVveMF0
>>49
ミュージシャンの伝記映画では、ドアーズが一番好きだな、
バル・キルマーの風貌と演技がリアル過ぎてモリソン本人と錯覚しそうになる
ミュージシャンの伝記映画では、ドアーズが一番好きだな、
バル・キルマーの風貌と演技がリアル過ぎてモリソン本人と錯覚しそうになる
56: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:34:30.58 ID:lmJ6OiT80
>>53
えー、あれ嫌い
メグ・ライアンが人気あった頃におっぱいいっぱいだったけど
えー、あれ嫌い
メグ・ライアンが人気あった頃におっぱいいっぱいだったけど
149: CR名無しさん 2019/03/12(火) 10:36:10.78 ID:wVa08ZCS0
>>53
いい映画だけど興行はコケたね。
いい映画だけど興行はコケたね。
163: CR名無しさん 2019/03/12(火) 10:56:45.32 ID:L6NhhpGn0
>>149
映画としてもクオリティ高いし、メンバー役のキャストもほぼ完璧だったね
でもドアーズは日本ではマイナー過ぎたな
映画としてもクオリティ高いし、メンバー役のキャストもほぼ完璧だったね
でもドアーズは日本ではマイナー過ぎたな
166: CR名無しさん 2019/03/12(火) 11:00:36.01 ID:lmJ6OiT80
>>163
あれ、脚本イマイチでなかった?
パメラの性格がコロコロ変わってるし、最後まで一緒にいたのに
途中理由もなく消えるし
あれ、脚本イマイチでなかった?
パメラの性格がコロコロ変わってるし、最後まで一緒にいたのに
途中理由もなく消えるし
257: CR名無しさん 2019/03/12(火) 18:24:09.53 ID:CEYHoCk40
>>45
成功してるのあるよ
エディット・ピアフの伝記映画「エディット・ピアフ」
マリオン・コティヤールがアカデミー賞主演女優賞受賞
レイ・チャールズの伝記映画「レイ」
ジェイミー・フォックスがアカデミー賞主演男優賞受賞
成功してるのあるよ
エディット・ピアフの伝記映画「エディット・ピアフ」
マリオン・コティヤールがアカデミー賞主演女優賞受賞
レイ・チャールズの伝記映画「レイ」
ジェイミー・フォックスがアカデミー賞主演男優賞受賞
46: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:26:49.04 ID:xLHez2Bd0
EP10は未来のお話です
47: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:28:07.36 ID:cDs03lZn0
もし現代まで生きていたらストーリーかもしれん。
脚本力を試される。
脚本力を試される。
51: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:29:21.12 ID:jTv6HTNn0
本物のフレディが出てるライブビデオ3本立てでいいんじゃね?IMAX上映なら観に行くよ。もちろんラストはライブエイドのリマスター版で。
79: CR名無しさん 2019/03/12(火) 08:02:01.98 ID:qmTzIz+O0
>>51
大賛成
大賛成
57: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:35:00.33 ID:mAyQ3XNn0
映画は盛り過ぎ。
ニワカがはしゃぎ過ぎ。
ニワカがはしゃぎ過ぎ。
59: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:36:18.46 ID:B1dabJmc0
「もしこの人が生きていたら」的な映画ってあってもいいよな
61: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:38:11.76 ID:GH66hHvP0
ロジャーを主役とした「I'm In Love With My Car」希望
63: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:39:18.67 ID:lmJ6OiT80
>>61
あの曲嫌いじゃなかったのに映画ですっかりネタ曲になっちゃったなw
あの曲嫌いじゃなかったのに映画ですっかりネタ曲になっちゃったなw
64: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:39:58.40 ID:3yXNJlxt0
>>61
3人が主役版は見たいね
3人が主役版は見たいね
62: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:39:14.47 ID:bZoDK0iA0
もう吉川晃司やれや!
90: CR名無しさん 2019/03/12(火) 08:21:11.51 ID:GH66hHvP0
>>62
すかんぴんウォーク
すかんぴんウォーク
95: CR名無しさん 2019/03/12(火) 08:34:04.79 ID:T4qY/vEq0
>>62
トラクターでカーチェイスしたり、敵を追いかけてロケットで宇宙まで言ってほしいわ
トラクターでカーチェイスしたり、敵を追いかけてロケットで宇宙まで言ってほしいわ
66: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:44:42.85 ID:JYOwgRvp0
続編はエルトン・ジョン、ジョージ・マイケル、アダム・ランパードのそっくりさんが出そう
67: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:50:18.53 ID:7uzwoSw20
桑田佳祐と長渕剛の確執を壮大なスケールで描いた超大作「すべての歌に懺悔しな!!」はまだですか?
68: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:50:52.01 ID:Xm1kff6h0
死んだと思ってたフレディが北海道から大陸に渡ってジンギスカンになったって話なら見る
71: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:56:14.95 ID:Ax8QmXDB0
ボヘミアン・ラプソディ2 フレディの復讐
120: CR名無しさん 2019/03/12(火) 09:31:42.96 ID:uYAmw6aY0
>>71
そして「フレディvsアベンジャーズ」
そして「フレディvsアベンジャーズ」
74: CR名無しさん 2019/03/12(火) 07:56:49.38 ID:Yafp3xEm0
続編はやはりThe show must go onなんだろなぁ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552340924/
コメント
コメント一覧 (1)
a711
が
しました
コメントする