
1: CR名無しさん 19/09/13(金)19:03:40 ID:yn3
高層ビルから眺める町は俺を勝ち組と錯覚させる。
2: CR名無しさん 19/09/13(金)19:04:09 ID:p3L
時給は?
>>2
1400円。交通費なし!
1400円。交通費なし!
3: CR名無しさん 19/09/13(金)19:04:29 ID:yn3
駅からオフィスまで雨に濡れずたどり着くことができる。
5: CR名無しさん 19/09/13(金)19:04:54 ID:VLw
一流企業の使えない奴見ると人生考えちゃう
>>5
1000万円もらいつつ、電球代えたり、LANケーブルひいたりするひともいるね。
1000万円もらいつつ、電球代えたり、LANケーブルひいたりするひともいるね。
6: CR名無しさん 19/09/13(金)19:05:33 ID:p3L
交通費ないのはきついね
近所ならともかく
近所ならともかく
>>6
派遣社員はつらいんだよ。
派遣社員はつらいんだよ。
9: CR名無しさん 19/09/13(金)19:07:11 ID:yn3
底辺企業だったときは飲み物代が下手にきつかったけど、
一流企業はドリンクバーがあるからさいこーやわ。
一流企業はドリンクバーがあるからさいこーやわ。
10: CR名無しさん 19/09/13(金)19:08:08 ID:yn3
底辺のお前らにはわからんだろうが、
オフィスグリコというのがあってな。
100円でおやつを買える。
オフィスグリコというのがあってな。
100円でおやつを買える。
11: CR名無しさん 19/09/13(金)19:09:03 ID:DcO
水やコーヒーならともかく、
ドリンクバーが職場にある会社は見たことない
ドリンクバーが職場にある会社は見たことない
>>11
多種のコーヒー、ココア、紅茶がほとんど。
ジュース系はないけど、ちょっとしたドリンクはある。
コーンポタージュとかコンソメスープとか。
多種のコーヒー、ココア、紅茶がほとんど。
ジュース系はないけど、ちょっとしたドリンクはある。
コーンポタージュとかコンソメスープとか。
13: CR名無しさん 19/09/13(金)19:13:33 ID:yn3
掃除のおばちゃんと仲良くする。
一流企業に勤める陽気なにーちゃんと思ってるだろうが、
時給もほとんど変わらない単なる派遣社員なんだよなぁ。
一流企業に勤める陽気なにーちゃんと思ってるだろうが、
時給もほとんど変わらない単なる派遣社員なんだよなぁ。
>>13
IDカードの紐の色とかで区別されてないの?
IDカードの紐の色とかで区別されてないの?
>>28
これ、差別とかではなく、区別するためになんらかの変化はありそう
これ、差別とかではなく、区別するためになんらかの変化はありそう
>>28
見かけはスーパーエリート正社員とかわらん。
見かけはスーパーエリート正社員とかわらん。
>>49
オマエもスーパーに派遣されれば
何処に出しても恥ずかしい
立派なスーパー派遣だ
オマエもスーパーに派遣されれば
何処に出しても恥ずかしい
立派なスーパー派遣だ
>>51
そうどこに派遣されるかでよくも悪くも人生で決まる。
所詮、この世はサイコロしだい。。。
そうどこに派遣されるかでよくも悪くも人生で決まる。
所詮、この世はサイコロしだい。。。
14: CR名無しさん 19/09/13(金)19:15:04 ID:yn3
一流企業はささやかな健康診断や健康への啓発が多い。
まぁ、派遣社員の俺にも受けさしてくれる。
まぁ、派遣社員の俺にも受けさしてくれる。
15: CR名無しさん 19/09/13(金)19:15:59 ID:yn3
一流企業の人間はギスギスしたひとが少ない。
まぁ、パワハラ野郎はいるが、派遣の人間の扱いは丁寧。
三流ほど派遣をこきつかう。
まぁ、パワハラ野郎はいるが、派遣の人間の扱いは丁寧。
三流ほど派遣をこきつかう。
16: CR名無しさん 19/09/13(金)19:20:15 ID:yn3
PCがサクサクすすむ。
エクセルが軽い。
三流ほど重たいpc使わせながら、
残業が多いとわめく。
全然違うよね。
エクセルが軽い。
三流ほど重たいpc使わせながら、
残業が多いとわめく。
全然違うよね。
>>16
シンクライアントとかじゃないの?
シンクライアントとかじゃないの?
17: CR名無しさん 19/09/13(金)19:22:08 ID:I0n
某都市銀行の本店に常駐してたことはあるけど、ドリンクバーは無かったなあ。
>>17
金融屋のくせにケチやの!
金融屋のくせにケチやの!
18: CR名無しさん 19/09/13(金)19:22:16 ID:DtP
派遣でいいから一流企業で働きたいよね
でも周りの人と給与を比較してはいけない…
新入社員のときに真っ先に教えられたこと
同じ職場だからと給与明細を見せてはならない
派遣がひがむからと
でも周りの人と給与を比較してはいけない…
新入社員のときに真っ先に教えられたこと
同じ職場だからと給与明細を見せてはならない
派遣がひがむからと
>>18
高収入ランキングに会社の名前見つけるたびにため息つくよ。
高収入ランキングに会社の名前見つけるたびにため息つくよ。
19: CR名無しさん 19/09/13(金)19:22:32 ID:5AD
ボーナス貰ってる?
年収おいくら万円?
年収おいくら万円?
20: CR名無しさん 19/09/13(金)19:22:56 ID:2A0
正規雇用はしてもらえそう?
>>20
むりむり。
能力もないし、責任にも耐えれんし。
海外出張や転勤多いから、いろいろ考えちゃうのよね。
むりむり。
能力もないし、責任にも耐えれんし。
海外出張や転勤多いから、いろいろ考えちゃうのよね。
24: CR名無しさん 19/09/13(金)19:27:47 ID:yn3
周りが宮廷国大ばかりだから、高学歴が普通にすら思えてくる。
25: CR名無しさん 19/09/13(金)19:30:05 ID:2A0
二流三流の企業でも派遣で働いたことある?
>>25
二流のところではある。
パソコンくそやった。
二流のところではある。
パソコンくそやった。
26: CR名無しさん 19/09/13(金)19:38:40 ID:HyU
楽しそうでうらやましい
27: CR名無しさん 19/09/13(金)19:46:27 ID:N5g
IT派遣乙
31: CR名無しさん 19/09/13(金)20:27:38 ID:qfk
虎の威を借る狐って話になるの?
>>31
威すらも借りれてないけどな。
威すらも借りれてないけどな。
32: CR名無しさん 19/09/13(金)20:40:10 ID:OF0
俺は高層ビルは東京よりも横浜ランドマークタワーや大阪あべのハルカスのが好き
>>32
あべのハルカスってまだひとはいってるのかね。
あべのハルカスってまだひとはいってるのかね。
33: CR名無しさん 19/09/13(金)20:43:07 ID:1KM
大手で派遣として働ける経歴はすごいやん
>>33
貧困層だけどね。
貧困層だけどね。
34: CR名無しさん 19/09/13(金)20:49:29 ID:DtP
キャリアにはなるよね
35: CR名無しさん 19/09/13(金)21:11:47 ID:UIx
大手(日本郵便)
36: CR名無しさん 19/09/13(金)21:30:24 ID:Mhw
逆に大手に勤めてて、派遣さんに働いてもらってるんだけど、どんなこと考えてるの?
>>36
窓際の社員様ならいいけど、
バリバリの社員様はつらいなぁ、とか。
いまは低賃金だけど、そのぶん仕事軽いから嫉妬とかはない。
同じような仕事してるのに給料安い派遣だったときはきつかった。
窓際の社員様ならいいけど、
バリバリの社員様はつらいなぁ、とか。
いまは低賃金だけど、そのぶん仕事軽いから嫉妬とかはない。
同じような仕事してるのに給料安い派遣だったときはきつかった。
37: CR名無しさん 19/09/13(金)21:34:43 ID:6pV
大手の本社で請負してる会社に派遣で行ってたけど給料について考えなくもなかったよ!
>>37
考えないようにしなきゃね。
考えないようにしなきゃね。
38: CR名無しさん 19/09/13(金)21:38:42 ID:p3L
大企業は独り言が多くてビビる
39: CR名無しさん 19/09/14(土)03:12:07 ID:PIb
同じ作業してるのに、社員と派遣ではPCのスペックが全然違うことが多いよね
社員のはCorei7のメモリ16GB、Windows10、SSD、デュアルモニターで、派遣のはCorei5のメモリ4GB、Windows7、HDMIなしとか
今いる現場がそれ
社員のはCorei7のメモリ16GB、Windows10、SSD、デュアルモニターで、派遣のはCorei5のメモリ4GB、Windows7、HDMIなしとか
今いる現場がそれ
>>39
俺の派遣先は一流企業だからPCもいいやつ。
残業代払うぐらいならit投資したほうがいいのをちゃんとわかってる。
俺の派遣先は一流企業だからPCもいいやつ。
残業代払うぐらいならit投資したほうがいいのをちゃんとわかってる。
40: CR名無しさん 19/09/14(土)10:59:13 ID:p6U
おれはボーナス日に、派遣さんはこんなに貰えないから、ボーナスの話題は会社でするなと言われた
>>40
金の話は厳禁。
派遣はかわいそうな人たちなんや。
金の話は厳禁。
派遣はかわいそうな人たちなんや。
50: CR名無しさん 19/09/14(土)11:48:34 ID:GR9
派遣とニートは紙一重
>>50
比べるのは、スーパーの正社員と一流企業の派遣との差だよね。
時間単価でみるとほとんど変わらん。
比べるのは、スーパーの正社員と一流企業の派遣との差だよね。
時間単価でみるとほとんど変わらん。
52: CR名無しさん 19/09/14(土)12:00:31 ID:Yf7
単純に哀れな社会構造だな
社員倪下が幕の内弁当松を食べているとき
梅さえ食べれないから組合で買ったポットでカップラーメンだろうな
社員倪下が幕の内弁当松を食べているとき
梅さえ食べれないから組合で買ったポットでカップラーメンだろうな
>>52
派遣会社もがんばって営業してくれてるし、感謝してる。
担当のひとと仲良くして敬意もって接してるから、いいとこ
派遣会社もがんばって営業してくれてるし、感謝してる。
担当のひとと仲良くして敬意もって接してるから、いいとこ
53: CR名無しさん 19/09/14(土)12:01:32 ID:Yf7
しかも組合に入ってないのに使うんだから特殊な事情のある人だね完全に
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568369020/
コメントする