
1: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:32:11.798 ID:j2+CpaYa0NIKU
7人もいたのに
むしろ>>1が雑魚じゃね
>>17
優秀なやつから辞めていったのは明白な事実や
優秀なやつから辞めていったのは明白な事実や
2: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:32:37.571 ID:wwSMlFhRMNIKU
戦地派遣か?
3: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:33:03.129 ID:oPni+DgddNIKU
だってその会社もうすぐ潰れるんだもん
4: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:33:12.550 ID:AdVmCvRsaNIKU
賢い選択
5: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:33:16.238 ID:dWXVbjV90NIKU
ゲリラ部隊?
6: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:33:28.050 ID:lzEuFqYu0NIKU
俺は上司が全滅して4年で工場長だわ
7: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:33:43.825 ID:JQ33/oS+dNIKU
お前がNo1だ
8: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:34:19.620 ID:J9ctFCt4pNIKU
そういうのって中途入社で保ってるの?
やめてくの新卒だけじゃないでしょ?
やめてくの新卒だけじゃないでしょ?
10: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:35:53.115 ID:5JhVsJGIdNIKU
ITか
12: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:36:31.708 ID:Fay9bZb/0NIKU
もしかしなくても:ブラック
13: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:37:25.705 ID:RPjM0Ew40NIKU
それいちゃいけない会社だろ
14: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:38:36.430 ID:Y26E6dTw0NIKU
雑魚はすぐ辞める
15: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:38:57.226 ID:oUcbNa9h0
悪いこと言わんからさっさと転職しとけ
ブラックで耐えても得るものはストレス以外何もない
ブラックで耐えても得るものはストレス以外何もない
16: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:40:11.653 ID:j2+CpaYa0NIKU
まあ当事者から見てもパワハラ+やべー経営状況だし当然とも言える
18: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:44:00.690 ID:rKiPA/E+0NIKU
俺が前にいたIT企業 新卒50人いたけど残ってるの1桁人数らし
20: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:45:58.641 ID:eh8lHbgRrNIKU
周りが全滅したというより、沈没船から逃げ遅れたようなケースも往々にしてあるよね
21: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:48:22.142 ID:j2+CpaYa0NIKU
他の船に泳ぐ実力もない
どうしたらいいんだ
どうしたらいいんだ
>>21
案外実力なんて要らないぞ
案外実力なんて要らないぞ
23: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:51:40.287 ID:yqa95potpNIKU
うちは5ヶ月の研修期間中に10人中6やめたよ
>>23
駅前で名刺配ってそう
駅前で名刺配ってそう
>>25
あれ役に立つんやぞ。
俺、新卒の頃は人見知りしてたけど
今とか平気やな。
あれ役に立つんやぞ。
俺、新卒の頃は人見知りしてたけど
今とか平気やな。
24: CR名無しさん 2019/10/29(火) 18:52:53.038 ID:hG5J9BlBdNIKU
4年目にもなると自分の仕事は十分にできるようになってきた?
>>24
ほぼ回せるかなぁ
工場の事務所なんて馬鹿でもできるルーチンばっかだし
ほぼ回せるかなぁ
工場の事務所なんて馬鹿でもできるルーチンばっかだし
28: CR名無しさん 2019/10/29(火) 19:21:13.985 ID:0pycJQpY0NIKU
隙あれば俺なんて8年目にして最年少だぞ
コメントする