
1: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:00:43.53 ID:kv1WVpB+0
143 NHK名無し講座 sage 2020/02/24(月) 16:01:27.73 ID:ERdRJbl0
なんで花が咲いた段階で種を蒔くんですか?
なんで花が咲いた段階で種を蒔くんですか?
35: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:16:10.07 ID:S6pDoZFN0
>>1
ラジオの古市やな
ラジオの古市やな
3: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:01:16.73 ID:E7JoVN9a0
二毛作や
5: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:02:37.86 ID:jYxMABHjr
素人やん
花が咲いたら5日後が採れる時期やからそのうちに種まいて時間省くんや
花が咲いたら5日後が採れる時期やからそのうちに種まいて時間省くんや
6: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:03:02.47 ID:eJXbm2da0
花が咲かないと種できないじゃん
7: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:03:21.33 ID:piaV589IM
結局花が咲くへのアンサーソングだから歌詞が意味分からん説って当たってんの?
22: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:09:44.54 ID:q9qW0GEx0
>>7
西田敏行にぶん殴られる米津玄師とか見てみたいな
西田敏行にぶん殴られる米津玄師とか見てみたいな
8: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:03:34.75 ID:EeqGGuZPr
種(意味深)
9: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:04:23.24 ID:xLf09KrD0
ワイの家ピーマン作ってるけど、秋まで無限にピーマンなり続けるわ
パプリカも同じじゃね
パプリカも同じじゃね
11: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:05:08.87 ID:dZ457GGZ0
>>9
ピーマンってすごいよな
天下とれるわ
ピーマンってすごいよな
天下とれるわ
14: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:06:57.17 ID:BG6Nxa7op
>>9
ピーマン農家なの!?
ピーマン農家なの!?
10: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:04:59.71 ID:4SeLiaEk0
スゴいな
ここまで歌詞の意味を理解してないと米津もガッカリだろうw
ここまで歌詞の意味を理解してないと米津もガッカリだろうw
12: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:05:37.96 ID:wmnNhPWk0
確かに花が咲いたタイミングで種を蒔こうってなんなんや
21: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:09:08.24 ID:JYA94+A90
歌詞に意味はないから
23: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:10:12.91 ID:DmkCMDHbp
子種定期
25: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:10:53.38 ID:AeObjklqa
花が咲いて満足せずに未来のことも考えてリスクヘッジしろって意味やで
インタビューで池田エライザ相手に語ってたわ
インタビューで池田エライザ相手に語ってたわ
27: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:12:43.21 ID:30dFpSOS0
パプリカ種を蒔いたら
晴れた空に花咲かそう
ならこうでええな
晴れた空に花咲かそう
ならこうでええな
28: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:13:58.80 ID:/nmobd0dM
>>27
そっちの歌詞だったら流行ってなさそう(小並感)
そっちの歌詞だったら流行ってなさそう(小並感)
29: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:14:27.71 ID:EtSAUQZva
パプリカといえば赤や黄、緑に橙と、その実を色とりどりに染めることで有名な野菜やな
これはオリンピックという舞台に集まる、多様な国や人種ということを表しているんやないか
その舞台で、色鮮やかな大輪の花を咲かせるのだと「パプリカ 花が咲いたら」と歌っているんや
主人公にも夢を抱くきっかけとなった出来事や選手がいるやろな
「晴れた空に種を蒔こう」は主人公がそうだったように、オリンピックを目指したいと子供に思われるような選手になりたい
そんな思いが込められているんやで
これはオリンピックという舞台に集まる、多様な国や人種ということを表しているんやないか
その舞台で、色鮮やかな大輪の花を咲かせるのだと「パプリカ 花が咲いたら」と歌っているんや
主人公にも夢を抱くきっかけとなった出来事や選手がいるやろな
「晴れた空に種を蒔こう」は主人公がそうだったように、オリンピックを目指したいと子供に思われるような選手になりたい
そんな思いが込められているんやで
40: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:18:51.13 ID:zWuUOzin0
>>29
中身がないってことやろ
中身がないってことやろ
30: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:14:47.56 ID:znoQ4WTc0
花が咲く→性的に成熟する
種をまく→種付け
種をまく→種付け
36: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:16:29.73 ID:LLljLDaKa
>>30
童●ってすぐエ●方面に結びつけがちだよね
童●ってすぐエ●方面に結びつけがちだよね
31: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:14:53.48 ID:0jvYgeMV0
実、花、種と時間を巻き戻してるんや
米津の童心に帰って欲しいという想い、自分自身も子供の目線で曲を作るというこだわり
それらが反映された糞曲やぞ
米津の童心に帰って欲しいという想い、自分自身も子供の目線で曲を作るというこだわり
それらが反映された糞曲やぞ
32: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:15:22.78 ID:rhLrSiZN0
野菜としてのパプリカじゃなくてパプリカの花言葉ありきの強引な歌ってマジなん?
33: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:15:33.14 ID:N292AUrR0
綺麗やなぁ→種まいたろ!の精神
34: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:15:55.10 ID:0jvYgeMV0
テニスファンワイ、いつもバブリンカと歌ってしまう
37: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:16:43.33 ID:FZOKql5xM
パプリカの花言葉=君を忘れない
39: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:17:52.85 ID:XA2gjA+t0
>>37
曲がりくねった道をゆく
曲がりくねった道をゆく
38: CR名無しさん 2020/02/27(木) 07:17:33.38 ID:1Tanpnmad
何故パプリカの種と思うのか?
違う植物の種撒きシーズンかもしれん
違う植物の種撒きシーズンかもしれん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582754443/
コメント
コメント一覧 (4)
しかし、ナス科の植物なので連作障害が起こる可能性がある。土地を休ませる必要があるぞ。
1個目の花が咲いたころに種まいても2個目が育つ頃には季節終わっちゃう
コメントする