IMG_1425






1: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:32:15.02 ID:PvdBhXoAd

2: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:32:38.26 ID:wDrBz6QR0
パンドラの箱が開いたんだよね

84: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:48:24.90 ID:6E7Ocq1id
>>2
段ボールの箱が開いたんだよね

90: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:49:30.24 ID:+TzEguSp0
>>84
📦

3: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:32:45.29 ID:kPyVcx0y0
あくまで理論上の話

4: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:33:03.30 ID:hv3hRFpO0
やーばいでしょこれ

5: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:33:39.87 ID:PvdBhXoAd
とんでもない事になるでこれは…

6: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:33:59.56 ID:/3WQPud0M
いい加減気づけよアメリカ人…!

7: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:34:02.80 ID:gHJIxPxk0
つまりどういうことや?

8: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:34:04.89 ID:eeVhSp2u0
逆向きってなんや?

9: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:34:06.12 ID:K23Y2FtS0
そっちの世界のやつらは生きてんの?

10: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:34:38.99 ID:Y/x62jqe0
選別はもう始まってるってこと

11: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:34:47.34 ID:fbHmKOrK0
逆向きに流れるなんやねんジジイで生まれて死ぬとき子供になるんか

14: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:29.45 ID:8TrmPBBY0
>>11
ベンジャミンバトン定期

110: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:52:42.92 ID:Xpc2Lg6Yd
>>103
>>14

115: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:53:52.20 ID:habyyrYd0
>>110
アニメか漫画や
なんか精子になって消えてったのは覚えてる

70: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:02.46 ID:wF1i80IO0
>>11
墓から産まれて膣に帰るんや

77: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:57.56 ID:0D8Qgdvba
>>70
悪い死に方じゃないな

107: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:52:16.44 ID:sgr58lZbd
>>77
でもおかんのマ●コやで

103: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:51:41.82 ID:habyyrYd0
>>11
そんなんどっかで見たけど思い出せん
なんかの漫画だったような気がするんだが

12: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:34:48.46 ID:S8CqNQagr
選別は始まってるってこと!

13: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:04.38 ID:v1PnM4hUd
時が未来に進むと誰が決めたのだ

24: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:15.28 ID:kBCuXFZ/d
>>13
ハァーン

68: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:45:32.20 ID:OQbkjGu30
>>13
ターンエーターン

15: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:30.29 ID:bNNKnWK60
そもそも時間なんてものは存在しないのや

16: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:36:22.58 ID:BGNb6NPk0
>>15
するやん

25: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:22.80 ID:+ZUSsstBd
>>15
速度や質量によって周囲の時間の流れ方が変わるんや
相関性があるから存在はしとると言えるで

17: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:36:29.70 ID:0GR1CCyrr
言われてみれば最近シワ減ってきたわ

18: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:36:29.99 ID:cwmglSuB0
逆方向に一定で進むなら実質同じじゃね

19: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:36:54.01 ID:kPyVcx0y0
逆向きに流れるってのは、エネルギーが負ってことやで

20: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:36:54.76 ID:kvBSd1M+0
現象を捉えるのに必要なのが単位時間ってだけで恣意的だ

21: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:36:56.29 ID:+TGfgEn20
という研究をしたいから予算くれってアピールだぞ

22: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:02.16 ID:RjOKKPlk0
ほらね?言ったでしょ

23: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:10.69 ID:9IWCGJKE0
時が未来に進むと誰が決めたんだ~

26: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:54.97 ID:6KdqHtV50
逆再生×3+スローは映像ギャグの方程式

27: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:57.72 ID:fAonxvmC0
タイムマシンはぜったいないよな
なぜならあったら未来から誰かしら来てるはずなのにいないから

50: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:42:17.69 ID:EbdUwMko0
>>27
過去に飛ぶことが禁止されてるんやぞ

57: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:43:36.48 ID:Y/x62jqe0
>>27
>>50
ちがうんや
過去に飛んだっていう未来になるんや
それは自分たちの過去ではなくて過去に似たパラレルの未来なんや
分かるか?

88: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:49:14.40 ID:a5hMXpdOd
>>57
その発想は無かったわ

66: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:45:08.10 ID:kus/Lj0j0
>>50
戻れないのめっちゃ可哀想

64: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:45:04.90 ID:1GGbPj08a
>>27
ワイらは未来からやって来なかった世界戦におるだけやぞ

28: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:58.72 ID:Jq+QKfrlM
ソースがIGNとかないわ

29: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:37:59.67 ID:MfTTsGte0
ワイみたいなクズがもう一人おると考えると吐き気するわ

30: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:38:03.19 ID:/3WQPud0M
Siriに聞いてみようか

31: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:38:03.35 ID:7MI2xckz0
パンドラの箱が開かれる

32: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:38:20.47 ID:WJDYL4WW0
彼らが死ぬほど知りたがってる未来を、こっちの世界で生きてるワイラはもう知っとる

33: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:38:23.46 ID:YgPV0qm/0
逆向きに流れるならそこまでの時間はどうやって進んだのか

39: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:40:39.21 ID:bPvCUPMW0
>>33
これ
例えば生命が生まれ死ぬ過程はどうなるんや
じじいから赤子に遡るんか

48: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:41:48.31 ID:IFRCO0Y+0
>>39
マ●コの中に入って一生を終わるんか

128: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:57:08.67 ID:ahL0I2In0
>>48
全童●歓喜

34: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:38:51.92 ID:+ZUSsstBd
この現実の世界でもミクロレベルじゃ時間が逆行してるかのような現象が確認されとるしな

35: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:39:30.29 ID:MbvOvBQO0
そもそも時間って存在しますか?🐈

36: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:39:49.15 ID:Ogug2WRz0
相対性理論が嘘やったってことか

37: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:40:05.12 ID:IFRCO0Y+0
つまりどういうことだってばよ

38: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:40:33.19 ID:He1x8hB60
友達を救うため同じ一カ月を何回も繰り返すみたいな?

40: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:40:42.57 ID:Z8SxdZI+0
あっちに行けばワイは未来人なんか

41: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:40:53.67 ID:jNnuZ/+70
つーか宇宙初期に時間が虚数だったってホーキングが主張してたことやけど
それとなんか違うんか

43: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:41:12.52 ID:bfCF4Bcn0
要するに鏡の向こうに同じ世界があるってことやろ

44: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:41:12.56 ID:w6C4jGkt0
わからん
物がどんどん不安定な方向に行こうとするんやろか

46: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:41:32.91 ID:zZExTYWya
過去の自分に会える

47: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:41:43.60 ID:WJDYL4WW0
時間が逆に流れる現象は珍しいことではなく、今君たちにも怒ってても不思議じゃないんやで
それを認識できるかというと無理なんやけど

75: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:50.72 ID:1GGbPj08a
>>47
バカが無理しなくていいよ
概念としての時間が逆行したらどうなるかなんてとっくの昔に頭の良い先生たちが結論出してるのも知らない癖に何イキり語ってんねん恥ずかしい

96: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:50:39.04 ID:VfubQ3CQd
>>75
どうなるの

49: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:41:56.03 ID:TzBDIn380
つまりHG(´;ω;`)
にならない未来もあるということ。

51: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:42:27.76 ID:vCmh3Pak0
パンドラの箱はもう開いちゃってるんだよね

52: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:42:43.15 ID:iCyBcDpF0
やりすぎのカメラがここまで来ちゃったね

53: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:42:44.93 ID:Z8SxdZI+0
因果関係どうなるんや

54: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:43:14.20 ID:iBbXaCau0
理系ってバカなんやな

55: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:43:27.20 ID:eeVhSp2u0
時間が逆に流れてもワイの投げた鼻くそが鼻の穴に戻って来たりはせんのやろ?

56: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:43:36.18 ID:xMznstKJ0
時間が逆言うことは灰から老人が生まれて最期赤ちゃんになってま●こに吸い込まれるってことか?

58: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:43:44.82 ID:5d5wO7oW0
こういう設定のSFあるか?

61: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:44:06.06 ID:6oqjs37+0
>>58
星新一が書いてた

65: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:45:07.28 ID:5d5wO7oW0
>>61
あいつ何でも書きすぎやろ…

59: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:43:45.12 ID:ms6M809aM
時が未来に進むと誰が決めたんだ

62: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:44:54.56 ID:MbvOvBQO0
時間詳しい人いませんか?🐈

63: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:44:57.92 ID:+ZUSsstBd
そもそもワイらがいるこの世界こそ逆向きに流れてるのかもしれん

72: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:20.50 ID:t0wss61Ud
ベンジャミン・バトンは正しかったんやな

73: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:37.21 ID:aBA2cUqJ0
本来は宇宙から降り注ぐはずの粒子が南極から宇宙に上がっている
物理学のあらゆる理論で原因を検討したけど時間を逆行してる以外に考えられないって内容やね

74: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:44.82 ID:1LFF/ePhd
今年公開の映画テネットやぞ

76: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:46:55.45 ID:84ojys8+a
ポールシフトなんだよね

78: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:47:08.82 ID:+UEWX6ULd
逆にワイらの世界の時間の流れる向きがおかしいんやで

79: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:47:19.90 ID:JC5pWiYvp
人生の終わりに赤ちゃんの介護施設とかあんのか?

81: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:47:36.38 ID:/w1P3Z1t0
意味わからんが
びっぐばんへ向かっていると言うことか

85: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:48:49.23 ID:rlu72dasa
今ワイらが過ごしてる時間速度が1万光年離れた場所でも同じように流れてるってのが不思議やわ

86: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:48:52.16 ID:ed4COXfAr
もう始まってるんだよね

91: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:49:55.04 ID:Xpc2Lg6Yd
逆向きってなんだよ
基準点はどこ?

92: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:50:03.61 ID:Z8SxdZI+0
セルフ人類補完計画とはたまげたなぁ

93: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:50:04.45 ID:Y/x62jqe0
本当のタイムスリップって言うのはこういうことなんや
no title

94: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:50:09.25 ID:p7yoW93C0
ついに庶民たちにもこの情報が公開されてしまったか
そろそろ未来人の存在にも気づき始める頃かな

95: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:50:38.38 ID:1yfSh+aM0
時間に終着点があるってこと?

98: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:51:10.74 ID:lkC7n8Ay0
物理学は時間を逆行させても成立するからな

99: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:51:11.22 ID:/xN0WSeB0
もう人類の選別は始まってるんだよね

101: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:51:18.59 ID:AzOtQr7iM
ウ●コがケツにめり込んできて腸を通って胃に戻って口から吐き出された食物が畑や海川に戻るんか?

102: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:51:21.30 ID:2O9UJvjO0
数十年後は本当にタイムマシンも出来るんかな

106: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:52:15.89 ID:1q8KuQzb0
今までの未来人はなんでコロナを知らなかったんや?

111: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:52:46.09 ID:u8Lgn3dW0
気付いてない...動かない...アメリカ人...バカか

113: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:53:16.77 ID:N4O/oOnR0
熱力学をご存知でない?

114: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:53:34.33 ID:8EeAsFMXa
塩の価値のあるすべてのSFファンってなんだよ

116: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:53:58.90 ID:A78AXJgcM
ビッグバンが終わって世界が収縮してるんだ

117: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:54:07.75 ID:kZd3uHaW0
全部逆向きだったらなんも変化しないだろ

118: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:54:09.10 ID:vk4UKcJMM
そもそも時間とか人間が勝手に生み出した空想の産物やろ
仮定として考える分には問題ないけど主題にしたらただの妄想

127: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:57:00.43 ID:zthsi42fx
>>118
妄想ではないぞ
地球の自転一周を根拠にしてるから
数学や物理の概念と同じように根拠を定義して決めてる

119: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:54:14.06 ID:Z8SxdZI+0
あっちにしたらビッグバンが宇宙の終わりなんか

121: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:54:33.53 ID:kus/Lj0j0
手塚の時間が巻きもどる下水道思い出した

122: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:55:05.54 ID:S6oqh/tP0
舐めやがって

123: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:56:31.82 ID:xF+3yxXF0
ワイこないだも宇宙スレで宇宙はいったりきたりしとるんやでって書いたけど
要はそういうことやんな

124: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:56:33.71 ID:Z8SxdZI+0
人類皆アダムの金●に還るんやで

125: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:56:39.07 ID:ogYHsMWm0
ignってゲーム関連だけかと思ってたわ

126: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:56:43.08 ID:4PdBWWzPa
ぼくは明日、昨日のきみとデートする

129: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:57:43.54 ID:p7yoW93C0
これから世界は滅亡へ向かうんやで
そこで選ばれた者だけがタイムマシンに乗り過去へ遡ることで救われるんや
でもなタイムマシンに乗れる人数には限りがあるんや
もう選別は始まってるんだよね

130: CR名無しさん 2020/05/21(木) 13:58:13.99 ID:kus/Lj0j0
>>129
暇そう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590035535/




スポンサードリンク