FullSizeRender






1: CR名無しさん 20/03/27(金)00:48:04 ID:joi
それぞれ違う臓器が悪いやつ集めてくじ引かせりゃええんちゃう?

2: CR名無しさん 20/03/27(金)00:49:16 ID:joi
例えば肺、胃、心臓、肝臓、腎臓とそれぞれ悪い人間がいてそいつらにくじ引かせればええやん
そうすれば一人死ぬだけで他の四人は助かるで

3: CR名無しさん 20/03/27(金)00:49:52 ID:joi
どうせそのままなら五人とも死ぬんやから合理的やと思うんやけど

4: CR名無しさん 20/03/27(金)00:50:05 ID:Tlh
でも一つ余るじゃん?
そういうことだよ

5: CR名無しさん 20/03/27(金)00:51:19 ID:joi
>>4
余らんくね?

6: CR名無しさん 20/03/27(金)00:52:21 ID:joi
肺が悪い奴が引いた場合健康な胃とかその他を四人に配るやろ?
臓器全滅の一人と健康な四人にならへんか?

7: CR名無しさん 20/03/27(金)00:53:36 ID:joi
今更やけど臓器くじ問題ってのはこういうのな

「臓器くじ」は以下のような社会制度を指す。

公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺●。
その人の臓器を全て取り出し、臓器移植が必要な人々に配る。
臓器くじによって、くじに当たった一人は死ぬが、その代わりに臓器移植を必要としていた複数人が助かる。このような行為が倫理的に許されるだろうか、という問いかけである。

ただし問題を簡単にするため、次のような仮定を置く(これらは必ずしもハリスが明記したものではない)。

くじにひいきなどの不正行為が起こる余地はない。
移植技術は完璧である。手術は絶対に失敗せず、適合性などの問題も解決されている。
人を殺●以外に臓器を得る手段がない。死体移植や人工臓器は何らかの理由で(たとえば成功率が低いなど)使えない。

8: CR名無しさん 20/03/27(金)00:54:44 ID:joi
つまり健康的な人間を対象にするから問題が起こるんや
でも不健康な人間でもどっかしらは健康な部分があるやろ?
ならそいつらだけでくじ引かせりゃ公平じゃね?
待っててもどうせ死ぬならワンチャンかけれるやろ

9: CR名無しさん 20/03/27(金)00:58:15 ID:eCN
出来損ないの他人助けることそのものが全くいいことでもなんでもないなろ

10: CR名無しさん 20/03/27(金)01:29:42 ID:joi
>>9
それもそうなんやけどな
まあここでは患者は皆助かる可能性に賭けているってことにしといてや

11: CR名無しさん 20/03/27(金)01:32:00 ID:gxo
健康な人も一生涯健康であるとは考えられないやろ
だからみんなでくじするのががええと思うわ

12: CR名無しさん 20/03/27(金)01:46:42 ID:joi
>>11
現時点では健康やろ?
それなら状態の悪い患者から選ぶ方がロスが少ない
健康な人は具合が悪くなったら参加すればええんやからな

14: CR名無しさん 20/03/27(金)02:06:51 ID:O3P
生まれる前とか生後早い時期に遺伝子調べて
将来臓器移植が必要な病気になる予定とか解れば
予め臓器移植用に自分のクローン作っておけば安心だよね

17: CR名無しさん 20/03/27(金)02:29:43 ID:joi
>>14
病気とかは生活習慣とか今回のコロナとかいろんな要素があるからな
事前にクローン肺を作っておくくらいはできるようになって欲しいわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585237684/




スポンサードリンク