
1: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:39:07.65 ID:bDW8TCdF0
何でや
コミュ障陰キャにもええやん
コミュ障陰キャにもええやん
2: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:39:34.28 ID:bDW8TCdF0
ふーむ
3: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:40:54.54 ID:Fv5FSjoBd
1人だと精神病む
運転楽しくない
小便用にペットボトル貯める
運転楽しくない
小便用にペットボトル貯める
4: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:41:09.25 ID:uUUmrBUe0
腰がね…
6: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:41:47.90 ID:tR4xkOd60
時間に終われながら運転とか地獄だろ
スピード出そうにも🐙が記録してるし
スピード出そうにも🐙が記録してるし
>>6
そんなストレスよく耐えれるよな
そんなストレスよく耐えれるよな
7: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:42:01.48 ID:zmVJzZUNa
水産系やと時間制限とか
わりとハードやで
わりとハードやで
8: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:42:10.09 ID:er2ntnX40
事故ったら人生終わります
9: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:42:59.14 ID:C4jG1ek/0
積み下ろしがハード
10: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:43:12.54 ID:3qFKYmy3M
休み80日です
荷降ろしは自分がやらないといけないです
荷降ろしは自分がやらないといけないです
11: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:43:28.56 ID:ECedUSc60
コーラはなんで飲めるんだい?
12: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:43:43.14 ID:WldYKzQQ0
人ひいたら終わりやからなぁ
いくら気をつけててもガ●ジに出くわしたらどうしようもない
いくら気をつけててもガ●ジに出くわしたらどうしようもない
>>12
任意保険はいってないの?
任意保険はいってないの?
14: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:44:43.88 ID:wCesenFF0
積み下ろしがキツすぎ
かといって長距離は家に帰れんしダンプは給料激安
かといって長距離は家に帰れんしダンプは給料激安
>>14
手積み手降ろしを未だにしてるやつはアホやと思うわ
手積み手降ろしを未だにしてるやつはアホやと思うわ
15: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:45:10.30 ID:182BMlVw0
平積み●ねや
16: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:45:20.62 ID:f72P5/CV0
高速の運転は運転好きでもつまらんぞ
17: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:45:52.32 ID:ZY0NGYFT0
18: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:46:26.13 ID:O+9+Q00Na
夏場はまだしも冬場は水分摂り過ぎるとトイレ近くなって仕事にならんぞ
19: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:46:54.93 ID:Igwszbl40
自動運転実用化されたら一番に終わる職種やろ
>>19
バスの運転手が先やろな
バスの運転手が先やろな
>>19
これ言うやつめちゃくちゃいるけど電車の運転士が自動化にならない限り車の自動化なんて何十年も無理やぞ
これ言うやつめちゃくちゃいるけど電車の運転士が自動化にならない限り車の自動化なんて何十年も無理やぞ
>>38
ゆりかもめはなんなんだよ
ゆりかもめはなんなんだよ
>>19
むしろ始まるんちゃうか
寝ながら仕事進むやん
むしろ始まるんちゃうか
寝ながら仕事進むやん
20: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:47:30.31 ID:bQyQg9nR0
手取りいくらくらいなん?
>>20
2年目で30くらい貰えると思う
2年目で30くらい貰えると思う
21: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:48:45.09 ID:xfNdOQfYM
コミュ障には最適やと思う
誰かと一緒にせんでええしな
誰かと一緒にせんでええしな
23: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:49:12.31 ID:varSJJ4T0
この間の北陸道みたいなのにしょっちゅう巻き込まれたらたまったもんやないな
25: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:49:33.12 ID:HK+NhoOYa
事故っても会社にグチグチ言われん?
26: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:49:33.56 ID:H43knB7f0
コーラの蛇口はどこにあるんや?
27: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:50:08.39 ID:QgLeOCOAa
ワイ大手4t高みの見物
28: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:50:30.83 ID:lq3nBZlF0
コーラ飲み放題が意味わかんない
29: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:51:39.29 ID:5+uiz8OlH
事故ったら即辞めた方がいい
30: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:52:40.86 ID:VI5jy+bW0
昔はキツイ分高給だったのに今安くなりすぎやな
31: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:52:57.60 ID:7yCB6cBha
事故ったら自己責任なんか?
32: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:53:31.62 ID:+yF5Tfjud
深夜のサービスエリアで休んでるの見るとちょっと羨ましい
33: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:54:43.22 ID:/HQr9tTf0
大型取っといた方がええで
34: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:55:00.63 ID:7mAxMxD3M
お●っこは?眠気は?
37: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:55:22.73 ID:rCoJtSAva
死の確率が5%くらい上がりそう
39: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:56:06.56 ID:8pddEPg4M
ちな昨夕、浦安出発で今大阪南港で待機中や
>>39
お疲れ様やで
お疲れ様やで
>>39
海コンか?ええな
あの行列に並びたいとは思わんが
海コンか?ええな
あの行列に並びたいとは思わんが
41: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:57:56.10 ID:s/D2a+KL0
夜中の山間の高速とか走りたないわぁ…
42: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:58:00.92 ID:DwhK6fCSr
長距離トラックと宅配ドライバーってどっちが楽?
給料良いからバスの運転手から転職しようか迷ってる
給料良いからバスの運転手から転職しようか迷ってる
44: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:58:51.90 ID:8pddEPg4M
篭もる場所が子供部屋からトラックのキャビンに変わったぐらいで陰キャのワイには天職や
45: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:58:55.81 ID:rxUUUC7J0
大型なんか運転できる気がしないわ
>>45
慣れたら軽自動車より楽や
ミラーたくさんついてるからな
慣れたら軽自動車より楽や
ミラーたくさんついてるからな
>>54
軽にミラーたくさん付ければええやん
軽にミラーたくさん付ければええやん
>>45
バックカメラが付いてると運転が格段に易しくなるで
バックカメラが付いてると運転が格段に易しくなるで
47: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:58:59.90 ID:k2SswJXl0
多少遅れても文句言われんやろ
48: CR名無しさん 2021/01/15(金) 06:59:39.92 ID:rCoJtSAva
最近は運転席に監視カメラつけられたりするんやろ
>>48
それは大手ぐらいな
零細はまだまだ付いてない所がほとんど
ポテチとコーラのおやつタイムも取れるし自由度は高いが、長時間座りっぱやから明らかに運動不足や
それは大手ぐらいな
零細はまだまだ付いてない所がほとんど
ポテチとコーラのおやつタイムも取れるし自由度は高いが、長時間座りっぱやから明らかに運動不足や
49: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:00:18.03 ID:6XnzLJ1lr
世間が思ってるほど給料安くないよな
>>49
うちの15t乗りは600万~
うちの15t乗りは600万~
>>49
世間はクソ高いと思ってるだろ
世間はクソ高いと思ってるだろ
51: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:00:45.04 ID:CJ0xg47e0
この3つクリアーできたらしてみたいんだけどな
眠気
大型運転できる技術
腰痛
眠気
大型運転できる技術
腰痛
52: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:00:48.99 ID:yOQUJVYG0
コミュ障Fラン大学やからトラックドライバーかゴミ収集車のドライバーかで迷ってる
>>52
トラックは客や同業者となんだかんだ話すしゴミは複数人で回るけどええんか?
トラックは客や同業者となんだかんだ話すしゴミは複数人で回るけどええんか?
>>58
トラックの方はちとしんどいかもな
ゴミの方なら社内のメンツと仲良くなれればどうにかなりそうやからええかもな
トラックの方はちとしんどいかもな
ゴミの方なら社内のメンツと仲良くなれればどうにかなりそうやからええかもな
53: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:00:50.05 ID:paMAhmoLa
腰やばそう
55: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:01:12.05 ID:i/Fc0Ptk0
腰痛が宿痾と聞く
サスペンションが致命的なんやと
サスペンションが致命的なんやと
56: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:01:18.90 ID:oyUM907h0
顔の半分だけ日焼けしまくって稲葉みたいになってる運ちゃんおるけどそんななるもんか
57: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:02:57.92 ID:nSKdidzk0
大型地場やってるけどどうなんかね
カゴ車とリフトで自分で積み込みしてるから
肉体的には楽なんだが
中距離で1箇所積み1箇所降ろしがいいかな
カゴ車とリフトで自分で積み込みしてるから
肉体的には楽なんだが
中距離で1箇所積み1箇所降ろしがいいかな
60: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:03:28.59 ID:PHbtL2mV0
都度金払うのは飲み放題とは言わないだろ
61: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:04:01.58 ID:F2PHUNif0
コーラ好きくない
68: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:05:49.32 ID:qUopWSxm0
運転席用ドラレコ付いとってタバコも吸えない飲み物も飲めないラジオも音楽も当然のようにダメやん
>>68
そんなとこないわ
そんなとこないわ
>>68
飲み物と音楽なんでダメなんや
飲み物と音楽なんでダメなんや
>>74
飲み物にせよラジオや音楽にせよ注意力を逸らすような要素は全て禁止やで
まあ大手ならの話やけど
飲み物にせよラジオや音楽にせよ注意力を逸らすような要素は全て禁止やで
まあ大手ならの話やけど
>>86
飲み物禁止は草
飲み物禁止は草
>>68
何を言っとるんや?
何を言っとるんや?
69: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:06:01.03 ID:/HQr9tTf0
腰不安なやつは2種取ってバスや
70: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:06:16.97 ID:L3Q12QQap
座りっぱで常に気を張ってる仕事とか絶対やりたくないわ
個室で音楽聴けるくらいしかメリットないじゃん
個室で音楽聴けるくらいしかメリットないじゃん
71: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:06:27.42 ID:nSKdidzk0
若い頃からトラック乗ってるけど腰痛ってのはないな
痔にはなってるけど
痔にはなってるけど
72: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:06:50.46 ID:KGZtpU+Sd
ワイ文系MARCH卒ブラック企業民(年収420万)
トラックドライバーへの転職を決意
とりあえず中型取るンゴ
トラックドライバーへの転職を決意
とりあえず中型取るンゴ
>>72
マーチでさえブラックに行ってしまうんか
じゃあFランワイは100%ブラックやから今のうちに大型取っといたほうがええかな
マーチでさえブラックに行ってしまうんか
じゃあFランワイは100%ブラックやから今のうちに大型取っといたほうがええかな
>>72
大手えらぶんやで
大手えらぶんやで
>>72
大卒でトラック運転手は草
何のために大学行ったんや
大卒でトラック運転手は草
何のために大学行ったんや
>>88
トラックドライバーガチで検討してるワイは四年間働きたくなかったからや
トラックドライバーガチで検討してるワイは四年間働きたくなかったからや
>>88
日本初の飛び級で千葉大入って院までいった人もトレーラー運転手になってたけどな
日本初の飛び級で千葉大入って院までいった人もトレーラー運転手になってたけどな
89: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:12:19.16 ID:/HQr9tTf0
92: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:12:58.05 ID:wFonMX5o0
YouTubeのオジトラってやつ見てると慣れたらええなーって思うわ
全国回れるしフェリーとさ乗れるし
時間が余裕ある会社入れたら温泉とかいけるし羨ましいわ
全国回れるしフェリーとさ乗れるし
時間が余裕ある会社入れたら温泉とかいけるし羨ましいわ
96: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:14:01.92 ID:nSKdidzk0
おじとらって大型食品バラ積みだろうらやましい要素が無い
116: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:19:34.63 ID:nSKdidzk0
トラック興味あるならやってみればいいよ
今日も35歳の女の人を横乗り指導だから
でっかい車運転したいってだけで入社してくる人いるからね
悩んでるだけ時間の無駄だよ
今日も35歳の女の人を横乗り指導だから
でっかい車運転したいってだけで入社してくる人いるからね
悩んでるだけ時間の無駄だよ
117: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:19:59.36 ID:o+kBCThgp
言うほど寂しくない
なぜなら運転中にLINEで友人とずっと話せる(もちろんスピーカーで)しラジオ聴いてもいい
なんならタブレット持ち込んで動画見ててもいい
運転中何もすることがなかった昔と違って今は運転中でも余裕で時間潰せる
問題は、眠気と運動不足
これはどうにかして解決しないといけない
なぜなら運転中にLINEで友人とずっと話せる(もちろんスピーカーで)しラジオ聴いてもいい
なんならタブレット持ち込んで動画見ててもいい
運転中何もすることがなかった昔と違って今は運転中でも余裕で時間潰せる
問題は、眠気と運動不足
これはどうにかして解決しないといけない
124: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:22:12.99 ID:o+kBCThgp
ワイはナビのところにタブレット置いてNetflixやらAmazon primeやら Huluやら観まくってるわ
134: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:24:25.91 ID:7RNjfl6dd
バニラ求人の運転者やったら1週間で気が狂いそう
>>134
常に聞こえてそう
常に聞こえてそう
146: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:27:58.22 ID:cpdq13qbd
憧れではあるわな
窓から季節の移ろいを感じながら
好きな音楽かけて
土地土地の美味いもの食って
ロマンあるわ
窓から季節の移ろいを感じながら
好きな音楽かけて
土地土地の美味いもの食って
ロマンあるわ
152: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:29:34.02 ID:RYDUdBTU0
腰をやったらおしまい
>>152
営業職とかで精神やられる確率の方が高い思うで
営業職とかで精神やられる確率の方が高い思うで
159: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:33:21.07 ID:opMUm15ad
長距離で関東関西を走る便なら夜中は東名もしくは新東名のSAPAで寝床争奪戦やぞ��
キャパオーバーやけど4時間に一度30分の休憩とらなアカンから合流車線だろうが無理矢理停めるしかないんや
キャパオーバーやけど4時間に一度30分の休憩とらなアカンから合流車線だろうが無理矢理停めるしかないんや
160: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:34:32.95 ID:bT4tH6JP0
積み降ろしがきつい。10トンバラ、雑貨、ゲテモノ、パレット入らずばらし、とか気が狂うよ
あと風呂に入れない
あと風呂に入れない
168: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:38:32.98 ID:KHYnUnmpM
パッパが10トントラック運転してたわ
月60万超えるとか言っとった
月60万超えるとか言っとった
172: CR名無しさん 2021/01/15(金) 07:39:39.52 ID:opMUm15ad
箱車→手積み手降ろし
平→クソ重たいシート掛け
ローリー→タプンタプンして気持ち悪い
陸送→ぶつけたらおしまい
鉄骨トレーラー→急ブレーキで鉄骨がキャビンを突き破ってお陀仏
海コン→クソみたいな積み方されたらカーブで飛ぶしクンロク積んで高架に引っ掛ける
さあ選べ
平→クソ重たいシート掛け
ローリー→タプンタプンして気持ち悪い
陸送→ぶつけたらおしまい
鉄骨トレーラー→急ブレーキで鉄骨がキャビンを突き破ってお陀仏
海コン→クソみたいな積み方されたらカーブで飛ぶしクンロク積んで高架に引っ掛ける
さあ選べ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610660347/
コメントする