
1: CR名無しさん 2021/03/27(土) 21:50:00.64 ID:CAP_USER
ニセの記憶を脳にカンタンに埋め込めることが判明
私たちは長年忘れていたことでも、写真を見たり昔話を聞いたりして思い出すことがあります。
しかし新しい研究によると、真実ではない記憶でもいわば「思い出す」ことが可能です。
ドイツ・ハーゲン大学の心理学者アイリーン・オーバスト氏ら研究チームは、簡単な方法で偽の記憶を作り出すことに成功しました。
また特定の方法で偽の記憶を消し去ることもできたとのこと。
私たちの記憶とは案外もろいものだったようです。
研究の詳細は、2月16日付の学術誌『PANS』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.03.27
https://nazology.net/archives/85823
私たちは長年忘れていたことでも、写真を見たり昔話を聞いたりして思い出すことがあります。
しかし新しい研究によると、真実ではない記憶でもいわば「思い出す」ことが可能です。
ドイツ・ハーゲン大学の心理学者アイリーン・オーバスト氏ら研究チームは、簡単な方法で偽の記憶を作り出すことに成功しました。
また特定の方法で偽の記憶を消し去ることもできたとのこと。
私たちの記憶とは案外もろいものだったようです。
研究の詳細は、2月16日付の学術誌『PANS』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.03.27
https://nazology.net/archives/85823
2: CR名無しさん 2021/03/27(土) 21:50:46.09 ID:3qXTEtOS
トータル・リコール
>>2
中からおっさん出てくるの?
中からおっさん出てくるの?
5: CR名無しさん 2021/03/27(土) 21:56:17.35 ID:PbNt1wbt
AI「記憶改竄して壁の中で飼おう
6: CR名無しさん 2021/03/27(土) 21:56:55.78 ID:gElNlPcA
TV洗脳もおなじだろ情弱を洗脳出来る
10: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:09:31.03 ID:eN+QAQlT
本当ならPTSDの治療に使えるはずだけど、、、
13: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:21:54.31 ID:tPObOAgA
みんな日常的にやってることだろ
16: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:30:23.24 ID:LiCpZ+R3
そらそうだろうな
全部ほんとのことが記憶できてたらテストの点毎回100点取れてるわ
全部ほんとのことが記憶できてたらテストの点毎回100点取れてるわ
17: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:37:37.06 ID:pW7/xa1D
地元じゃ負け知らず・・・か
19: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:47:46.82 ID:2X7pChME
前世で世界を救った後の休息としてニートをしています。
20: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:49:27.46 ID:GlCSye3J
デジャヴュなんかも記憶の前後入れ替えが瞬間で起きてるだけだろ
21: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:50:41.99 ID:xfXN2ndb
こんなもんアメリカの犯罪学では常識だぞ?
エリザベス・ロフタス: 記憶が語るフィクション
http://www.ted.com/talks/elizabeth_loftus_the_fiction_of_memory?language=ja
エリザベス・ロフタス: 記憶が語るフィクション
http://www.ted.com/talks/elizabeth_loftus_the_fiction_of_memory?language=ja
>>21
面白かった
親への性的虐待を訴えるケースに疑問を呈した心理学者の話しは
よく本で読んだがこの人だったんだな
面白かった
親への性的虐待を訴えるケースに疑問を呈した心理学者の話しは
よく本で読んだがこの人だったんだな
23: CR名無しさん 2021/03/27(土) 22:58:21.74 ID:m9Z2W6DS
認知症の親を相手に生活してると所詮記憶なんてものは
何の意味もないことだと気付かされる
人間の本質は性悪説が正しいとも思う
何の意味もないことだと気付かされる
人間の本質は性悪説が正しいとも思う
>>23
何が良いか悪いかなんてその時でどうとでも変わるし
性善説も性悪説も存在しない
何が良いか悪いかなんてその時でどうとでも変わるし
性善説も性悪説も存在しない
24: CR名無しさん 2021/03/27(土) 23:15:04.54 ID:Slpp9xIB
あーさーくーらー!
28: CR名無しさん 2021/03/27(土) 23:29:08.55 ID:w80gsgl1
友達には俺と猛吹雪の中ドライブしたという記憶があったが、
俺にはそんな記憶はない
たぶん埋め込まれたんだろうな
俺にはそんな記憶はない
たぶん埋め込まれたんだろうな
32: CR名無しさん 2021/03/28(日) 00:10:57.20 ID:B+e1sCwv
つまり周りが口を揃えて「あの時こんな事があった」と言えば違和感あっても同意してしまうヤツ
34: CR名無しさん 2021/03/28(日) 00:38:01.25 ID:sAL+Ikyi
その娘さんの名前は?
奥さんとはいつどこで知り合い、何年前に結婚しました?
そこに写ってるのは、誰と誰です?
奥さんとはいつどこで知り合い、何年前に結婚しました?
そこに写ってるのは、誰と誰です?
>>34
そ そんな一体何をどうしたら
そのウソ夢消す方法ありますか!?ボクはーーーーー!
原作の方が好き
そ そんな一体何をどうしたら
そのウソ夢消す方法ありますか!?ボクはーーーーー!
原作の方が好き
>>44
やっと思い出した
攻殻か
やっと思い出した
攻殻か
35: CR名無しさん 2021/03/28(日) 00:57:58.01 ID:aYOT+ZD6
おれ自身は安月給のしがないサラリーマンで、同居人は妙な言葉遣いのロボットメイドだけ
あまりにも変わりばえのしない単調な生活に辟易して、「望みの夢を見せてくれる」って最近話題の会社に足を運んでみたんだが…
あまりにも変わりばえのしない単調な生活に辟易して、「望みの夢を見せてくれる」って最近話題の会社に足を運んでみたんだが…
>>35
コブラ、あなた疲れてるのよ・・・
コブラ、あなた疲れてるのよ・・・
>>35
星新一かな
星新一かな
>>35
コーヒー淹れたぞ飲みやがれ
コーヒー淹れたぞ飲みやがれ
39: CR名無しさん 2021/03/28(日) 02:00:23.93 ID:nezJCh4b
ブレードランナーのレプリカントだな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1616849400/
コメントする