
1: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:05:48.824 ID:KR6U0uNM0
2: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:06:55.238 ID:ssumfhcU0
なにかありますねぇ…
3: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:07:12.489 ID:C2jB/nr2p
どこ?
4: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:08:16.198 ID:BL0DR0n10
氷河期にはあったのかね
5: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:09:13.658 ID:KR6U0uNM0
アメリカ大陸と引き裂かれて沈んだ糸くずみたいになってるよね太平洋
6: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:16:33.589 ID:KR6U0uNM0
南米の横にもなんかねえか?
7: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:20:07.155 ID:CHxVdFDy0
意外と何もないな
岩盤隔てて地中にすげー文明があったりするのかな
岩盤隔てて地中にすげー文明があったりするのかな
>>8
フランス領南方南極地域だって
フランス領南方南極地域だって
10: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:35:01.260 ID:KR6U0uNM0
捕鯨船叩いてんのもなんかあるだろ
11: CR名無しさん 2020/02/21(金) 21:49:51.892 ID:KR6U0uNM0
人口増えたら宇宙より海に行きそう
13: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:07:29.044 ID:KR6U0uNM0
イギリスじゃなくてフランスなのね
何で地図にないのさ
何で地図にないのさ
14: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:09:21.714 ID:8nAuNZ4fM
あるよ
15: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:10:31.924 ID:LCeNGWqV0
ジーランディアな
>>15
それニュージーランドでしょ
それニュージーランドでしょ
17: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:20:07.862 ID:VNb15fhca
ニュージーランドって人間が来るまで鳥しか生き物居なかったんだろ?
そりゃキウィとかヒクイドリとか飛べなくても余裕で生きていけたんやろなあ
そりゃキウィとかヒクイドリとか飛べなくても余裕で生きていけたんやろなあ
>>17
ここ離島だから天敵居ないじゃん!ウェイ!っつって退化して飛行能力無くなったんだっけか アホ可愛い
ここ離島だから天敵居ないじゃん!ウェイ!っつって退化して飛行能力無くなったんだっけか アホ可愛い
18: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:20:46.377 ID:KR6U0uNM0
ハワイとか島嶼国って残され島だよな
19: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:21:13.999 ID:crQhOczT0
インドの下まっすぐだな
21: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:26:48.153 ID:KR6U0uNM0
ペルーに縄文土器あるらしいな
22: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:34:39.434 ID:KR6U0uNM0
キリスト教歴史観ってなんかねじ曲がってると思うわ
23: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:43:33.605 ID:KR6U0uNM0
南米とアフリカって誓いの?
>>23
一番近いとこで約2870kmだってよ
一番近いとこで約2870kmだってよ
25: CR名無しさん 2020/02/21(金) 22:54:50.994 ID:KR6U0uNM0
26: CR名無しさん 2020/02/21(金) 23:03:23.962 ID:bQM8pSK8a
27: CR名無しさん 2020/02/21(金) 23:05:55.905 ID:yu9Nwz3R0
ベーリング海のとこが蟹の住処かと思うと胸熱
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582286748/
コメントする