FullSizeRender




1: CR名無しさん 2019/10/17(木) 10:49:50.97 ID:0RiaJJDe
スコセッシ&デ・ニーロの「タクシードライバー」に次ぐコンビ作。
両作とも現在公開中の話題作「ジョーカー」に影響を与えているが
「キング~」のほうが影響が強いと思う。

今だからこそ、本作を語ろう。

2: CR名無しさん 2019/10/17(木) 11:17:15.44 ID:ONqOeaNY
ジョーカー見る前に見といて良かったよ ジョーカーの話がより理解しやすかった

3: CR名無しさん 2019/10/17(木) 13:39:08.97 ID:B+o4OTqr
ジョーカーの予習くらいの気持ちで観たらクソハマった
狂気を感じるシーンもあるんだけど、ルパートとマーシャのコンビが最悪の相乗効果を生んでてとにかく面白すぎる

最後のルパートの漫談って本国では大ウケなんだろうか?
もともとお笑い観てもあんま笑えない体質なのと、字幕通してだからそこのところ凄い気になる

>>3
俺は面白かったよ。
だけど文脈抜きだと「ジェリーは今縛られてる。ホントなんだよ!」っていうところなど
何も知らない客がどのくらい面白いと思うかはわからない。
爆笑問題がたけしのピンチヒッターでラジオに出て「ビートたけしは死にました」ってのと
同じような感じだろう。

6: CR名無しさん 2019/10/17(木) 18:29:31.11 ID:0RiaJJDe
ストーカー女マーシャを演じたサンドラ・バーンハートはマドンナのレズ恋人。
作中でライク・ア・バージンを歌うシーンもあった。
メリル・ストリープにもオファーがあったとか。

7: CR名無しさん 2019/10/17(木) 20:21:16.39 ID:kM7WYUWD
日本の感覚だと全然底辺じゃないよね
服も綺麗に着こなしてるし部屋にセット組めるし

8: CR名無しさん 2019/10/17(木) 21:54:37.48 ID:GaRDy2b6
公開時コケたし酷評されたのにいつの間にか名作扱いになってた

>>8
玄人には評判がいい。
黒澤明、ヴェンダースなどの監督
松田優作、ディカプリオなどの俳優
極楽とんぼ加藤、ココリコ田中、関根勤などの、お笑い芸人
これを好きな映画に挙げている人は多い。

>>11
芸人のところに、ずばりキングオブコメディを忘れてた
片方が問題起こしたらしいけど

北野武のTAKESHIS'もタクドラの影響があるようだけど >>11
ジョーカーに「逆影響」がある可能性もある。

ピエ●主演でタクドラみたいな話。これを外人が見て
ピエ●→ジョーカー
たけし→コメディアン
「キングオブコメディ+ジョーカー」で行こう!
こんな風に、ジョーカーの企画が始まったのでは?

>>30はむしろ>>14へのレス

9: CR名無しさん 2019/10/18(金) 03:49:19.35 ID:xMjnpFha
ジョーカーと似てるのは表面の設定だけで、主人公のメンタリティも経済力もモチベーションも
そもそも映画のテーマもまったく違うような・・・

タクシードライバーにもいえるけど

>>9
一番本質的なところはあんまり似てないよね。
そもそもキンコメのほうは暴力否定映画のような気がする
タクドラがレーガン狙撃事件などに影響を与えた反省から
バイオレントな要素を外した。ジェリールイス誘拐するときの銃もオモチャだし。
でも、老デニーロがジェリールイス的役回りでというところが実に嬉しい。
ジェリールイスもそもそも本人は
ああいうウィットに富んだタイプのコメディアンじゃないらしいし。

10: CR名無しさん 2019/10/18(金) 12:41:29.08 ID:f7323QBy
パプキンは超ポジティブだよな
ジョーカーよりキ●ガイ度が高い

12: CR名無しさん 2019/10/18(金) 19:24:38.69 ID:530gLn/L
小堺一機がこれを観てあまりにデニーロが気持ち悪いので
吐きそうになってトイレに行ったという評判を聞いて
関根勤が観に行ったらハマった。
コサキンと言っても両者の感性の違いがよく表れてるね。
関根がラビット時代にカックラキン大放送でやってたカマキリは
ホントに気持ち悪かった。
黒子とグレ子で再出発したころは、小堺のほうが先に大衆的人気を博した。
もちろんキンコメ好きな俺は関根のほうが好きだ

14: CR名無しさん 2019/10/18(金) 19:40:12.50 ID:530gLn/L
タクドラは、いろんな映画に影響を与えた。
日本でも内田裕也、宇崎竜童、ジュリーなどのミュージシャン主演映画は
この影響下だろう。
キンコメのほうは、ジョーカー以外だと、
トムハンクス主演のパ●チラインなんかはちょっとそうかなと思うけど
特に思い当たらない。
むかし日曜夕方のTBS新鋭ドラマシリーズとかいう誰も見そうもない単発企画で
「噂のコンサート」という題で、小林克也・主演で、
クラシック指揮者に冴えないマンション管理人が成り代わるドラマがあって
あれは1985年という製作年からしても、影響がありそう

16: CR名無しさん 2019/10/19(土) 09:34:49.74 ID:Y/FoPHMM
自分が笑いの天才であると思い込んでいる気持ち悪さは松本人志に通じるものがある

>>16
松ちゃんは実際面白いからね
千原ジュニアあたりがむしろ勘違い野郎

>>16
>>19
どう考えてもジェリー側でしょ…
千原があそこまで人気あったかは知らないけど

17: CR名無しさん 2019/10/19(土) 18:09:59.53 ID:Z454cmW9
ウォーホルが「誰でも一分間は有名になれる。問題はそれを持続できるかだ」みたいな
ことを言ってたが、この時代(1980年代)はそういう空気に満ちていたな。日本でも。

「吉田君のお父さん」とか「斉藤ゆう子」とか。

洋画でいえば「アメリカンスプレンダー」なんかは、それを21世紀から反省するという
感じだった。病院の書類整理をしてた男が漫画の原作者として有名になって
その周辺人物の単なるオタクみたいな青年までも有名になって
主人公が調子に乗るなと忠告する場面があった。

まあ、あの映画は妄想オチとも言われてるし、パプキンが有名になれたかは
微妙なところだけどね。

18: CR名無しさん 2019/10/19(土) 18:12:33.36 ID:Z454cmW9
あの映画っていうのは、アメリカン~じゃなくてキンコメのことね。

21: CR名無しさん 2019/10/19(土) 22:11:07.19 ID:DVV7EB8g
上で誰かも言ってるが、パプキンはジョーカーより遥かに狂気を感じる
殺人犯してないだけ

22: CR名無しさん 2019/10/20(日) 00:07:22.09 ID:BhJDM1U1
マーシャのほうも凄い。

26: CR名無しさん 2019/10/22(火) 01:52:32.91 ID:N+SXlt2m
パプキンって外見や物腰は一見ちゃんとしコメディアンに見える(受付とかでも一応通してもらえる)
けど話してみると無茶苦茶なことしか言わないのが怖い

27: CR名無しさん 2019/10/22(火) 14:59:49.22 ID:3pNVeTjP
ホテルニューハンプシャー → ザ・ロイヤル・テネンバウムス
恋はデジャブ→ ロスト・イン・トランスレーション
ショートカッツ → マグノリア

アラウンド1970年生まれ世代による、80~90年代映画のオマージュ

キンコメのオマージュを撮ったジョーカーの監督も同世代だけど(ついでに俺もw)
上記の三つが時期尚早だったのに比べ
30年以上経ってるところが大ヒットの理由かと。
上記の映画はやっぱサブカル的人気しか得られなかった。
というか、結局、元ネタに依存してる評判だったと思った。

28: CR名無しさん 2019/10/23(水) 08:53:42.98 ID:LHA5xhzz
マーシャの歌上手いところが最高に笑える

>>28
S・バーンハートはミック・ジャガーに顔が似てるからねw
スタイルも良い。でも顔は不細工。
キング~以外で見たことあるのは
「ディナーラッシュ」とTV「アリーmyLOVE」くらいか。後者では実生活同様にレズの役だった。

32: CR名無しさん 2019/10/24(木) 01:02:26.06 ID:6R1uhHs/
タクドラにしてもキングオブコメディにしても、監督がむっちゃさめてる視点で
主人公を見てない?
タクドラのコメンタリーみてても、最後のトラヴィスが事件を追い求めてハッと周りを
見渡すシーンで「この目・・・」とスコセッシが言ってた。
勘違い人間として描いていて、キングオブコメディだとさらに勘違い人間を突き放した視点で
描いている。

ジョーカーはなんかベッタベタしててなぁ
まあ最後の妄想落ちは監督の逃げ道なんだろうけど、それも含めてなんかキレのない映画だった

36: CR名無しさん 2019/10/26(土) 10:40:41.89 ID:zAREGFmB
大体名前間違えられてるのがじわる

39: CR名無しさん 2019/11/03(日) 10:00:12.82 ID:C1RIoAzs
ジェリーの秘書に出直してこい言われる
舞台に立って芸披露したことない
銃殺刑のくだり何だこれと言われる

パプキンがTV出て大ウケしたのも妄想な気がしてしまう

>>39
あの漫談の中で母はアル中で死んだけど霊になってうろつくみたいに言ってるけど
部屋で妄想に耽ってるのを中断して「マァム!」と言われる母の声も幻聴かもしれない。
だからテレビ出演は現実でも歓声は幻聴かもね

>>42
俺もマムの声は幻聴だと思う
姿見えないのが怪しい

41: CR名無しさん 2019/11/04(月) 00:10:50.92 ID:YPd752ww
ストーカー女きつい人だなあって思って観てたけどドレス姿とか引き締まった体とか見てやっぱ女優だなあって思った

>>41
マドンナもそこに惚れた?

44: CR名無しさん 2019/11/05(火) 09:55:00.52 ID:kIl/TES0
あのストーカー女の役は、別冊宝島シナリオ入門によると
太った喜劇女優がかなりの入れ込みで、自分で裏設定を考えたりして
役を取ろうと必死で、スコセッシも心が動いたけど
痩せた女という設定のこだわりから、抜擢されなかった。
「これがショウビジネスの現実だ」という1行をよく記憶しているよ

49: CR名無しさん 2019/11/11(月) 19:33:01.77 ID:0crVduoy
昔のスレッドで、クライマックスの漫談の
「妹は父と公園でボール遊び、その後たくましい男に成長した」
っていうジョークの意味は「妹は父から性的虐待を受けていて
トラウマからレスビアンになってしまった」だという解釈を披露したら
却下された。

こぼれ話だけど、パプキンの母の声を演じたのはスコセッシのマァム。

あと、ハスラー2でトムクルーズの恋人を演じた
メアリ・エリザベス・マストラントニオが最初の群集シーンに映ってる。
台詞のある役だったがカットされたらしい

50: CR名無しさん 2019/11/11(月) 19:35:41.41 ID:0crVduoy
そういや、スコセッシの母は、
グッドフェローズのジョー・ペシの母も演じたのではなかったかな

>>50
ミーンストリートでも出てる
なんかいい味出してる

>>108
デニーロは淡々とジェリー・ルイス風の司会者を演じてたね。
まあ、キング~のほうが勝ってる自身があるからなんだろうな。
ゲスト出演して話題作っておけば、若い客がキングをdvdやVODなどで
見てくれるだろうという算段か。

>>109
たしかボケちゃったんだっけ?CBSドキュメントで見た記憶がある

51: CR名無しさん 2019/11/15(金) 06:42:44.10 ID:HwGLT1lb
あれは単純にゴツい女になったみたいな意味と思ってた

52: CR名無しさん 2019/11/15(金) 09:51:43.35 ID:UtN8lESt
指を口に突っ込んだら、父に腹を蹴飛ばされて、吐いて「大人の証だ!」とか
学校の授業の時間割に自分を殴る時間が設定されてるとか
悲惨な現実を笑いで乗り越えようという姿勢なのだろうな。

妹の部分も、やはり、そういう影がまとわりついてると
考えてみたい。

53: CR名無しさん 2019/11/19(火) 18:36:49.78 ID:4KDFr/zE
欠陥品として病院に送り返したみたいなこと言ってたから
障害かそれに近いものを持っていたのかもしれない
(頭のネジがどこか外れてるのは事実だし)

父親はそんな息子を厄介者扱いしてたが、一方で自分の子供と遊ぶという父親としての欲求も満たしたかった
結果、父親は娘と遊ぶばかりで、息子のルパートは放置されていた

妹のくだりはこんなことじゃないかと思った

54: CR名無しさん 2019/11/20(水) 09:41:33.57 ID:N+TN1ROf
そして僕のボールをいじってごらん(トイレの影で)・・・・

妹はたくましい男に成長した

55: CR名無しさん 2019/11/20(水) 18:59:14.64 ID:29FqsLD6
スピルバーグの「太陽の帝国」の後半で
マルコビッチがクリスチャン・ベール少年を抱きかかえて
「求めよさらば与えられん」みたいな文句を言わせた後に
クリスチャン・ベールから突き飛ばされて冷たい目で見られるくだりは
原作者JGバラードの少年期の性的虐待経験を表してると読んだことがある。

太宰の人間失格はフランスでは性的虐待された少年の末路と読解されてるらしく
そんなくだりあったかなと思ったけど
「下男が許しがたいことを子供にした」というような表現があって
これがそれかと思ったけど、どうよ?

56: CR名無しさん 2019/11/21(木) 18:09:56.43 ID:4yR51E6f
削除シーン観たけどリタ結構イヤな女だな(笑)
削除して正解

57: CR名無しさん 2019/11/22(金) 18:17:23.70 ID:YsFlD+ch
どういう意味?
メアリ・エリザベス・マストラントニオがリタっていう役だったのか?

58: CR名無しさん 2019/11/22(金) 18:31:50.49 ID:YsFlD+ch
違うな
ダイアン・アボットが演じた役がリタだ。
リタがらみで削除シーンがあったのね。
残されたシーンだけ見ても、別に性格の良いキャラではなかった。
ジェリールイスの家でも宝石盗んだりしてたような。

ジョーカーでも主人公が惚れる隣人の黒人女が出てくる。
あの女優さんはなかなかのブラックビューティだと思う
アボットもデニーロの妻になるくらいだからそれなりだけど

59: CR名無しさん 2019/11/29(金) 23:52:25.12 ID:tNpa9fiH
公衆電話を死守する場面が何度観ても怖すぎる。

なぜかクラッシュのメンバーが出演しているんですよね
どういった縁なんだろう

60: CR名無しさん 2019/11/30(土) 17:56:26.53 ID:Rxwy0hAE
グッドフェローズのエンディングも
ピストルズ(シド・ビシャス)のマイウェイだから
パンクが好きなのか
スコセッシは

61: CR名無しさん 2019/11/30(土) 21:00:02.48 ID:AkCo9hm+
あのシーンってパプキンが他の公衆電話壊したってこと?

62: CR名無しさん 2019/12/01(日) 23:00:09.27 ID:EpG0+Yuo
スコセッシはブルーズもロックも好きだろうな

63: CR名無しさん 2019/12/02(月) 10:10:29.08 ID:Mu/V3j4r
公衆電話のシーンって記憶が無いな
どんなだったろう
ジェリー・ルイスが公衆電話で喋ってる途中に
ファンから話しかけられて
冷淡にふるまったらファンが悪態ついた、みたいな
くだりがあったような気がする。

65: CR名無しさん 2019/12/12(木) 23:56:21.23 ID:h/4C/P/S
20代でジョーカーに感情移入できたらやばいだろうな

66: CR名無しさん 2019/12/13(金) 00:36:50.21 ID:gjvUvm8/
ツイッター見てると10代20代で共感って言ってる人が多かった
わかりみが深すぎるとか一様に自分は不幸だとか
でよくみるとコスプレ仲間に会いに遠征したとかけっこう楽しそう

67: CR名無しさん 2019/12/13(金) 19:26:10.22 ID:BzgMu/gK
それってジョーカーの話だろ
そうじゃなくてキングオブコメディよ

ジョーカーつながりでキングオブコメディを見た若い人がこのスレに来てるのかな
それとも、やはり年寄りか

68: CR名無しさん 2019/12/13(金) 23:10:56.05 ID:JI8IFaGx
ジョーカーに共感するなら大丈夫だろ
深夜放送の鬱アニメに共感していたらたぶん心の病気

69: CR名無しさん 2019/12/14(土) 01:10:03.70 ID:+YrRODrk
スコセッシ好きな30代後半です。

70: CR名無しさん 2019/12/14(土) 11:57:03.31 ID:gyATMbVa
若い人がキングオブコメディを見てくれることを祈る

74: CR名無しさん 2019/12/19(木) 07:59:12.92 ID:dviY8zkP
俺もジョーカーなかったら観てなかったかも
タクシードライバーほど有名でもないし

75: CR名無しさん 2019/12/20(金) 20:06:17.03 ID:j/DuB9YR
ジョーカー様様だなパプキン

76: CR名無しさん 2019/12/25(水) 18:29:26.93 ID:n1Mk96/j
ジョーカーでデニーロが読み合わせを提案したが
ホアキンが断ったとか

>>76
HEATで似たエピソードあったな
デニーロが断った側

>>113
読み合わせを申し出たのは誰?パチーノ?

>>114
キング~は生の肯定感に溢れてるけど、ジョーカーは感傷的だね。
パプキンはニーチェ的超人、ジョーカー(というより、彼をアンチヒーローとして持ち上げてる奴ら)は、その対概念であるところの「おしまいの人間」

114: CR名無しさん 2020/11/30(月) 01:09:07.34 ID:3rDl/Oyx
ジョーカー見てもう一回キングオブコメディ見直したがやっぱり面白かった
ジョーカーは単純に話が暗くて、もう見返さないかも…気楽に見れるのはキンコメ

116: CR名無しさん 2020/12/13(日) 11:29:35.92 ID:ciKBTvky
たけし、タモリ、松本人志は
コメデイアンは、人見知り、小心者の
方が向いていると言っているが
デニーロパプキンは、完全なサイコパス
気質で、正反対だよね

117: CR名無しさん 2020/12/14(月) 01:14:35.48 ID:6c8MYqP1
西川のりお
は、
パプキンっぽいかな。
オールナイトフジで相楽晴子がデニーロ好きだと言ったら
大平サブローが、のりおさんみたいな人ですね。
なんて返答していた

119: CR名無しさん 2021/02/02(火) 18:39:21.74 ID:SQ47l4FU
タクシードライバーと似たようなテーマだな。
だから、まあ社会派ドラマというジャンルになる。
風刺もの とか。

>>119
タクシードライバーが影響を与えた映画。内田裕也の脚本主演作品、
ジュリーの『太陽を盗んだ男』『ときめきに死す』、宇崎竜童の『タトゥーあり』。キンコメもこのグループ=ジャンルに入るだろう。

122: CR名無しさん 2021/02/03(水) 15:27:34.52 ID:QSZZY5Mb
都会の片隅で怒りや鬱屈を抱えた孤独な青年が暴発する、みたいな。
キンコメがそれらから図抜けているのは、よくも悪くもポジティブなところか。

123: CR名無しさん 2021/02/03(水) 19:06:14.49 ID:QSZZY5Mb
小説で言えば中上の『十九歳の地図』

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1571276990/




スポンサードリンク