
1: CR名無しさん 21/12/18(土)11:54:02 ID:yfCa
この世界のバグを利用したバグ技みたいに見える
2: CR名無しさん 21/12/18(土)11:54:27 ID:IaDa
量子テレポートか?
3: CR名無しさん 21/12/18(土)12:00:13 ID:yfCa
誰かが見ることでなぜか状態が確定するものがある
そのものとペアになっているものも反対の状態で確定する
事象は客観的なものではなく見てるやつの主観で変わるというのがまずイミフだし、さらにそれを実際に技術として利用するとか
そのものとペアになっているものも反対の状態で確定する
事象は客観的なものではなく見てるやつの主観で変わるというのがまずイミフだし、さらにそれを実際に技術として利用するとか
4: CR名無しさん 21/12/18(土)12:01:12 ID:zUTH
痴女のもつれで乱交パーティー
>>4
これはこの世のバグ
これはこの世のバグ
6: CR名無しさん 21/12/18(土)12:04:13 ID:yfCa
見た瞬間に世界が分岐するから見てる奴には一方の状態しかわからないという説もある
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639796042/
コメント
コメント一覧 (2)
偉い人のお気持ちが入ればなお良いって言う万能忖度マシーンでは無いか
って疑念がAIと共に有る
アメリカさん結構訳の分からん社会実験ガチでやるからなあ
a711
が
しました
この世界の舞台裏で何が起こってやがるんだ…
量子論はモデルよりも計算が先行しちまった物理体系だ
定量的な事はわかるけど定性的な事はよくわからんまま100年たった
a711
が
しました
コメントする