
1: CR名無しさん 22/03/25 20:13:02 ID:SA2S
喪女だったっぽいな
2: CR名無しさん 22/03/25 20:13:33 ID:fUPl
弟があやしい
4: CR名無しさん 22/03/25 20:14:22 ID:Whji
卑弥呼さまああああああ!!
6: CR名無しさん 22/03/25 20:14:36 ID:vc8S
壱与があと継いだんやっけ
7: CR名無しさん 22/03/25 20:14:36 ID:vZTH
ワイヤで
8: CR名無しさん 22/03/25 20:14:38 ID:oIM2
日の巫女でヒミコ
10: CR名無しさん 22/03/25 20:16:25 ID:1sjY
古代のお天気お姉さんやぞ
11: CR名無しさん 22/03/25 20:17:07 ID:qEFI
男の娘だぞ
12: CR名無しさん 22/03/25 20:17:36 ID:vc8S
山岸良子の「青青の時代」というのがある
13: CR名無しさん 22/03/25 20:17:50 ID:dCfF
弟にしか姿見せない時点で弟が犯人や
14: CR名無しさん 22/03/25 20:18:44 ID:plca
そんな昔のことなんてわかるわけないやん
>>14
タイムマシンで見てきてクレメンス
15: CR名無しさん 22/03/25 20:21:03 ID:R7IU
そもそも邪馬台国ってどこにあったんや?
19: CR名無しさん 22/03/25 20:24:17 ID:UzFS
あと次はイヨで?
いーよー
いーよー
>>19
イヨはまだ~13だから~
イヨはまだ~13だから~
20: CR名無しさん 22/03/25 20:25:12 ID:rhkM
空白の4世紀に何が起きたんやろ?
まったく記録されてへんから ミステリーやわ
まったく記録されてへんから ミステリーやわ
21: CR名無しさん 22/03/25 20:25:22 ID:84c6
帥升はスサノオなんか?
23: CR名無しさん 22/03/25 20:25:28 ID:OYZ7
卑弥呼を倒したら皆伝になれるらしいな
24: CR名無しさん 22/03/25 20:26:09 ID:RHi3
卑弥呼はフ●ラチオが上手だったから権力者になれた
>>24
クレオパトラと混合してないかい
クレオパトラと混合してないかい
27: CR名無しさん 22/03/25 20:28:24 ID:H89K
曹魏が卑弥呼に銅鏡百枚くらい与えたんでそれが出てくるはずなんやが出てこない
29: CR名無しさん 22/03/25 20:33:23 ID:aRco
卑弥呼が死んだとされる年に日食あったと分かってにわかに天照説がブームになったな
数十年前にも手塚が火の鳥でやってたが
数十年前にも手塚が火の鳥でやってたが
>>29
調べてみたらアマテラスも夫なしなんやな
調べてみたらアマテラスも夫なしなんやな
31: CR名無しさん 22/03/25 20:43:38 ID:AP7o
ワイは卑弥呼より日本史上最初に名前が判明してる倭人の王帥升がすこ
32: CR名無しさん 22/03/25 20:45:17 ID:zlYr
しょせん傀儡よ
33: CR名無しさん 22/03/25 20:56:42 ID:91Wj
あの時代に国作れてるしすごい人やったんやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648206782/
コメントする