
1: CR名無しさん 22/05/10(火) 01:57:31 ID:VVNJ
人類史始まってこれを逃れた人はいない
確実に100%死ぬんや
確実に100%死ぬんや
2: CR名無しさん 22/05/10(火) 01:58:05 ID:VVNJ
死んだらこの自我は存在しなくなる
3: CR名無しさん 22/05/10(火) 01:58:55 ID:VCMO
むしろ死なないほうが怖いやろ
死があるから生きてられるんや
死があるから生きてられるんや
>>3
でも死ぬって想像できなくね?
今がなくなるんやで
でも死ぬって想像できなくね?
今がなくなるんやで
4: CR名無しさん 22/05/10(火) 01:59:35 ID:JT01
なんかもう全ての生物がなぜ生きてるのかわからんわ
自分の種が消えてもどうでもいいやん
自分の種が消えてもどうでもいいやん
6: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:00:30 ID:VVNJ
どれだけ周りが発展しようと変化しようと
自分が死ぬ=世界の終わりとか
自分が死ぬ=世界の終わりとか
7: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:01:18 ID:05zD
ワイは不死が怖いな
8: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:01:32 ID:B0DI
意識消えるって言われて一瞬怖いと思うよな
でも冷静に考えると自我とかどうでもいいのに気付くよな
でも冷静に考えると自我とかどうでもいいのに気付くよな
9: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:01:47 ID:xhIT
寝てる時って意識無くなっとるやん
そのまま目が覚めんだけやで何も怖い事は無い
そのまま目が覚めんだけやで何も怖い事は無い
>>9
目が覚めるやん今までは
覚めなくなるを経験してないからこその恐怖心や
目が覚めるやん今までは
覚めなくなるを経験してないからこその恐怖心や
10: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:02:03 ID:VVNJ
正直不死こそ存在しないから逆に怖くないわ
不確定なことに恐怖もクソもないし
不確定なことに恐怖もクソもないし
11: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:02:15 ID:B0DI
基本こういう悩み持つ奴は他に何も考える必要なくて暇持て余した学生とかやで
12: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:02:26 ID:05zD
全身麻酔と同じやからな
目覚めないだけで
目覚めないだけで
14: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:03:00 ID:VVNJ
何故安心して眠れるのか?目が覚めるからや
15: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:03:02 ID:4zPN
個人の命に大した価値なんてないねんから大丈夫や
16: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:03:17 ID:xhIT
とりあえず他人にバレたら恥ずかしいような趣味は形に残さずデータにして鍵かけろ
19: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:03:45 ID:RKYF
今を生きるためにきんとれしよう
21: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:04:22 ID:j4Sx
やっぱ身体って資本やな
鍛えた方がええんやろな
鍛えた方がええんやろな
22: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:04:56 ID:VVNJ
ワイもお前らも親も確実に死ぬんやで?必ず終わりがくるんや
23: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:05:01 ID:1jCT
人生は死んで完成や
やからなるべく綺麗な死に方が良いよなぁ
やからなるべく綺麗な死に方が良いよなぁ
24: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:05:22 ID:4zPN
絶対に死ぬならむしろ安心やろ
死ぬか死なんか不明や言われた方が恐怖や
死ぬか死なんか不明や言われた方が恐怖や
>>24
でも死んだ後どうなるかは未だに不明なんやで
でも死んだ後どうなるかは未だに不明なんやで
>>25
死んだら今より幸せに決まってるやん
だって誰も帰って来へんねんから
死んだら今より幸せに決まってるやん
だって誰も帰って来へんねんから
27: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:06:48 ID:zBEQ
分かる
自分の人生が死で終了なの考えると発狂しそうになる
自分の人生が死で終了なの考えると発狂しそうになる
28: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:07:00 ID:zBEQ
閉所に閉じ込められた感覚になるわ
29: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:07:12 ID:eY9G
怖くはないけど今死ぬのは嫌
30: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:07:22 ID:B0DI
自我を愛して止まないイッチは、今存在していて当たり前と思ってる自我の正体が何なのかで悩むとええぞ
31: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:07:40 ID:4zPN
自我なんてないねん
32: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:07:54 ID:d6aO
逆にみんなが経験するんだから怖くないやろ
33: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:08:13 ID:VEwe
死ぬのはそこまで怖くないけど、痛いとか苦しいのは嫌や
34: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:08:48 ID:x9AQ
はよ死にたいんやが
35: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:08:55 ID:BApB
死んだら死ぬ瞬間の感覚が永遠に続くんや
36: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:09:40 ID:4zPN
2000年前とかって割と最近よな25歳で1世代としてたった80世代前や
>>36
生活水準や文化、社会制度とかが全く違うから最近って感じがしないわ
生活水準や文化、社会制度とかが全く違うから最近って感じがしないわ
>>40
ワイは明治くらいまでなら
あぁついこの前のことやなって感覚やな
ワイは明治くらいまでなら
あぁついこの前のことやなって感覚やな
>>44
何歳?
何歳?
>>45
アラサーやな
アラサーやな
>>48
ならその感覚はおかしいやろ
ならその感覚はおかしいやろ
37: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:09:42 ID:3P7R
やっぱり生まないっていうのが一番いいよな
>>37
わかる
わかる
39: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:10:29 ID:k8m2
はよ死にたいわ
>>39
人生つまらんもんな
人生つまらんもんな
>>41
生まれてこない方が良かったよな
生まれてこない方が良かったよな
>>46
こんな個体じゃなくて優れた個体に生まれたかったわ
こんな個体じゃなくて優れた個体に生まれたかったわ
42: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:12:02 ID:VVNJ
寝る前に天井見上げてふと、この布団の温もりとワイの体が存在しなくなると考えると怖えわ
やっぱ未知なのが一番恐怖を感じる
やっぱ未知なのが一番恐怖を感じる
43: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:12:09 ID:Bxh2
今の年寄り世代って宗教観で死の恐怖緩和できないやろうけどどんな心境なんやろな
ワイだったら速攻ボケるで
ワイだったら速攻ボケるで
49: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:13:30 ID:kPnD
死ぬ恐怖から救ってくれるのは死だけやぞ
死は救いやあらゆる手を使っても死以外では抗えない
死は救いやあらゆる手を使っても死以外では抗えない
>>49
ホンマ憂鬱やわ
ホンマ憂鬱やわ
>>51
大丈夫や死んだ後のことを考える前に今を生きればええねん
大丈夫や死んだ後のことを考える前に今を生きればええねん
>>53
今を生きているのもまた辛い
今を生きているのもまた辛い
50: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:13:59 ID:VCMO
生まれ落ちたのも偶然
死ぬのも偶然 必然的ではない
人は最初から人間じゃなく後から人間になり男になり女になる
死ぬのも偶然 必然的ではない
人は最初から人間じゃなく後から人間になり男になり女になる
52: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:14:25 ID:4zPN
生きるよりも死んだ後の方が幸せなのはほぼ確やぞ
>>52
わかる
わかる
>>52
その結果が今なのかもわからんぞ
その結果が今なのかもわからんぞ
>>55
具体的にいうと肉体がない訳やん?
脳や感覚器もないわけや
つまりこれだけで病気や悩みや感情や死や痛み等々から解放されるのは確実やねんで
具体的にいうと肉体がない訳やん?
脳や感覚器もないわけや
つまりこれだけで病気や悩みや感情や死や痛み等々から解放されるのは確実やねんで
>>59
でもワイらはない所から発生した物体と考えるとやっぱ輪廻転生てきなものあるのかなと考えちまうわ
それだとまた肉体が生まれて苦痛も感じるやん
でもワイらはない所から発生した物体と考えるとやっぱ輪廻転生てきなものあるのかなと考えちまうわ
それだとまた肉体が生まれて苦痛も感じるやん
>>63
逆に輪廻転生信じてるなら死は怖くないやんけ
逆に輪廻転生信じてるなら死は怖くないやんけ
>>68
信じきれてないが故や
本当のところは誰にもわからん
信じきれてないが故や
本当のところは誰にもわからん
67: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:18:26 ID:gYaU
ほんま死んだ後の世界が楽しみやわあ
それを想像するから今も楽しく生きられる
人間ちょっと宗教的なものにハマるくらいがちょうどええんやふふふ
それを想像するから今も楽しく生きられる
人間ちょっと宗教的なものにハマるくらいがちょうどええんやふふふ
>>67
ワイは転生したい
こんな個体じゃなくて優れた個体に生まれてきたかった
ワイは転生したい
こんな個体じゃなくて優れた個体に生まれてきたかった
>>76
ええなあ
死後はイマジナリー的なものやから
どんな姿にもなれるしどんなこともできると思っとるわ
ニキの願いもきっと叶うやで
ええなあ
死後はイマジナリー的なものやから
どんな姿にもなれるしどんなこともできると思っとるわ
ニキの願いもきっと叶うやで
69: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:18:43 ID:kPnD
しぬなら何かの糧となって死にたいわ
森の肥料とか
森の肥料とか
72: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:19:17 ID:YGqb
イッチは何が怖いんや?
>>72
自分の存在が終わることや
自分の存在が終わることや
>>73
別に終わって困る事ないやん?
別に終わって困る事ないやん?
>>75
困るとかじゃない
なくなることへの恐怖心や
困るとかじゃない
なくなることへの恐怖心や
>>78
自意識が消えるだけや
怖がることないで
自意識が消えるだけや
怖がることないで
>>73
どうせたいさしたことないんやから
別にいつ終わってもええやん
どうせたいさしたことないんやから
別にいつ終わってもええやん
74: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:19:48 ID:kPnD
ワイのことをみんな忘れるんかなって思うと怖いけどワイの子を産み育てれば孫までは覚えててもらえるかな
>>74
その孫もいずれ死ぬんやから同じ事やん
その孫もいずれ死ぬんやから同じ事やん
>>77
孫にもまた子ができて語り継がれはせんでもワイの命は続いていくんやで
孫にもまた子ができて語り継がれはせんでもワイの命は続いていくんやで
>>80
そんな理由で不幸の連鎖が続いていくのはかわいそうすぎる
そんな理由で不幸の連鎖が続いていくのはかわいそうすぎる
>>85
ワイの子なら大丈夫や
ワイの子なら大丈夫や
>>80
でも人類はいずれ絶滅するじゃん
子孫残しても無意味やで
でも人類はいずれ絶滅するじゃん
子孫残しても無意味やで
>>88
無駄でもええねんで
無駄でもええねんで
>>88
たしかに
早いか遅いかの違いしかないな
たしかに
早いか遅いかの違いしかないな
82: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:21:30 ID:Hdqt
死なない方が怖いわ
83: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:21:32 ID:ar2i
意識ないのは怖い
>>83
怖いって感情もないなら怖くないな
怖いって感情もないなら怖くないな
87: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:21:56 ID:tzi8
死語の世界を妄想するとちょっと楽しみになるぞ?
89: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:22:17 ID:VVNJ
この主観を失うことが想像つかん
誰かが輪廻転生のメカニズムを科学的に実証!とか信じられる何かがあればええがそんなもんないし
誰かが輪廻転生のメカニズムを科学的に実証!とか信じられる何かがあればええがそんなもんないし
>>89
熟睡するのと変わらんよ
それが一時か永遠化の違いや
熟睡するのと変わらんよ
それが一時か永遠化の違いや
>>89
その辺の虫けらにも主観があることを考えれば大差ない
その辺の虫けらにも主観があることを考えれば大差ない
>>98
まあな
ワイらなんて大きな視点から見たら虫ケラ同然やもんな
まあな
ワイらなんて大きな視点から見たら虫ケラ同然やもんな
91: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:22:47 ID:B0DI
ある程度年を取ると爺さん婆さんに親父に母親、もっと言えば病弱な同世代が普通に死んでるから
自分だけ死ぬの怖いみたいな発想消えるよな
死の概念を恐れるのは思春期で卒業するものやないかな
自分だけ死ぬの怖いみたいな発想消えるよな
死の概念を恐れるのは思春期で卒業するものやないかな
>>91
祖父祖母は悲しいで済むけど父母死んだから慣れたわはありえん
祖父祖母は悲しいで済むけど父母死んだから慣れたわはありえん
>>91
そんな事は無い
死を恐れてる高齢者は沢山いる
そんな事は無い
死を恐れてる高齢者は沢山いる
>>100
死そのものより苦しんで死ぬのを恐れてる高齢者の方が多い
死そのものより苦しんで死ぬのを恐れてる高齢者の方が多い
>>107
これは分かる
死ぬより下手に生きてしまうほうがいやや
そのために健康に気を使うのはめっちゃわかるわ
これは分かる
死ぬより下手に生きてしまうほうがいやや
そのために健康に気を使うのはめっちゃわかるわ
>>107
死そのものを恐れてる高齢者も沢山居ると思うで
ソースはワイの親戚
死そのものを恐れてる高齢者も沢山居ると思うで
ソースはワイの親戚
>>113
恵まれた幸せな人生やったんやろなって感想しかないわな
恵まれた幸せな人生やったんやろなって感想しかないわな
>>91
こういう人を馬鹿にした発言嫌い
こういう人を馬鹿にした発言嫌い
>>91
漠然と歳を取ったら薄れる気はするわ
身体が衰えると機能低下により自然と生きる機能低下するしゆっくり自然に死に向かう事で今ほど恐怖心はない気がする
漠然と歳を取ったら薄れる気はするわ
身体が衰えると機能低下により自然と生きる機能低下するしゆっくり自然に死に向かう事で今ほど恐怖心はない気がする
>>91
爺さん婆さんじゃないから分らんけど思春期越えたら死が特別じゃなくなるのはあるかもしれんな
爺さん婆さんじゃないから分らんけど思春期越えたら死が特別じゃなくなるのはあるかもしれんな
92: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:22:49 ID:YGqb
語り継がれたかったら子供より創作物残す方が確率は高なるで
93: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:23:04 ID:vtpv
ラノベの主人公みたいになりたいよ???
101: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:24:21 ID:kPnD
毎日微生物から何らかの命を奪ってるから今更自分だけ怖がらんでも?
103: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:24:29 ID:59Ug
死ねる時に死んだいたほうがいい日々そう思って過ごしてる
105: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:24:31 ID:cXK6
若者「死にたい…」
高齢者「うおおおまだまだ生きるでええ」
高齢者「うおおおまだまだ生きるでええ」
109: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:25:16 ID:kPnD
眠るように逝きたいから健康管理しようや
111: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:26:38 ID:3P7R
高齢者も死は怖がっているんやで若者には見せないけど
112: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:26:42 ID:VVNJ
ガチの苦しみを味わうと死を懇願するらしいからな
生殺しにだけはならんようにせんと
生殺しにだけはならんようにせんと
114: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:27:24 ID:qmhI
出来ればずっと生きていたいよな
不死いやとか言う奴おるけどワイはそう思う
不死いやとか言う奴おるけどワイはそう思う
115: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:27:37 ID:kPnD
胃がんでモルヒネつかってたじいじの最後は苦しそうやったなあ
116: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:28:07 ID:d6aO
死を恐れる高齢者
その長生きを恐れる介護者親族
その長生きを恐れる介護者親族
117: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:29:12 ID:VVNJ
仮に不死だとしたら最終的には宇宙漂う物体になるし
どこかに生き埋めになっても終わりやしバッドエンドしかないよな
どこかに生き埋めになっても終わりやしバッドエンドしかないよな
>>117
不死だからこそどこか別の星に流れ着くかも知れんし掘り出されるかもしれんやろ?
不死だからこそどこか別の星に流れ着くかも知れんし掘り出されるかもしれんやろ?
118: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:29:14 ID:3P7R
そうかお前ら親の介護もしなくちゃならんのか大変やな
>>118
両親祖父母居ないワイ無敵
両親祖父母居ないワイ無敵
>>119
ワイと同じやな
ワイと同じやな
>>122
みんな死んだ
みんな死んだ
>>118
ワイはするつもり無いで
ワイはするつもり無いで
120: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:29:52 ID:vtpv
ずっと可愛い女の子に囲まれてイチャイチャしながら人生を終えたいな
125: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:32:59 ID:B0DI
死ぬほど苦しい思いをしてる時に死ぬの怖いって思う奴はいない
良くも悪くも死を遠く感じているからこそ死を恐れる
良くも悪くも死を遠く感じているからこそ死を恐れる
126: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:34:08 ID:d6aO
あの世なんてないだろうけど万が一億が一あれば向こうでみんなと再会したい
億が一の希望があれば死ぬのもさほど怖くない
おやすみ
億が一の希望があれば死ぬのもさほど怖くない
おやすみ
127: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:34:11 ID:Ix0p
受け入れる行為を始めれば楽になる
まずは脳死患者の自伝でも読め
まずは脳死患者の自伝でも読め
>>127
脳死患者って自伝書けるんか?
脳死患者って自伝書けるんか?
>>127
草
元脳死患者かな?
草
元脳死患者かな?
129: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:35:38 ID:ar2i
>>129
こういう本を書いてる人間はいざ死にそうになったらどういう態度取るんやろな
こういう本を書いてる人間はいざ死にそうになったらどういう態度取るんやろな
>>131
https://youtu.be/gszrQVO26Mc
いまはこう言ってるがどうなんだか
https://youtu.be/gszrQVO26Mc
いまはこう言ってるがどうなんだか
>>133
カッコつけてるだけのようにも見える
カッコつけてるだけのようにも見える
132: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:39:45 ID:LIjn
死は最後の希望
134: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:40:07 ID:cXK6
死は救済
137: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:58:22 ID:o6Y6
でも怖がってても仕方ないよね?
>>137
まあな
まあな
138: CR名無しさん 22/05/10(火) 02:59:51 ID:o6Y6
永劫回帰とかあったら
ワイはむしろそっちの方がありがたい
あの楽しかった小学校時代を
何回も体験したいんや
ワイはむしろそっちの方がありがたい
あの楽しかった小学校時代を
何回も体験したいんや
>>138
そんなに楽しかったんか
羨ましい
そんなに楽しかったんか
羨ましい
>>140
そんな人並み以上の体験した
訳やないんやけど
なんか小学校の夏休みに毎年家族5人で兄弟と
一緒に海行ってたのが懐かしくてな
あの頃は自分が本当に大人になるなんて
想像もつかんかったわ
そんな人並み以上の体験した
訳やないんやけど
なんか小学校の夏休みに毎年家族5人で兄弟と
一緒に海行ってたのが懐かしくてな
あの頃は自分が本当に大人になるなんて
想像もつかんかったわ
141: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:03:37 ID:86Ey
平安時代の死ぬときは目を閉じて次に目を開けたら極楽浄土にいるってことになってって聞いて
当時は何度も死を願いながら瞬きしてたんやろなって思ったな
当時は何度も死を願いながら瞬きしてたんやろなって思ったな
142: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:05:46 ID:hLrQ
独身わい。1人で病気や要介護痴呆が怖い
死よりそこに至るまでが怖いわ
死よりそこに至るまでが怖いわ
144: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:07:16 ID:z7id
記憶なくなってまた他の生物に生まれることだけはやめてほしいわ
世にも奇妙な物語の懲役30年みたいや
世にも奇妙な物語の懲役30年みたいや
>>144
神「ほなら記憶継続で来世はハエにしたるわ」
神「ほなら記憶継続で来世はハエにしたるわ」
>>146
おはなろう
おはなろう
>>144
まじでな
転生とかやめてほしいわ
それならずっと無でええわ
それか永劫回帰
まじでな
転生とかやめてほしいわ
それならずっと無でええわ
それか永劫回帰
145: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:07:40 ID:o6Y6
死までの過程が怖いて言う人と
死自体が怖いて言う人で分かれるイメージ
死自体が怖いて言う人で分かれるイメージ
149: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:09:55 ID:ZZwj
来世ってあるんかな
ないんやろな
今前世の記憶ないし
ないんやろな
今前世の記憶ないし
>>149
記憶ないだけであったかも知れん
記憶ないだけであったかも知れん
>>150
今その記憶が無いからあったかもとかいう期待ができん
記憶ないとか死んだも同然じゃね?悲しいんご
今その記憶が無いからあったかもとかいう期待ができん
記憶ないとか死んだも同然じゃね?悲しいんご
>>151
もし永劫回帰とか来世とかあるなら
死自体に特段意味はないな
ワイは記憶消えても
もっかい自分として生まれるならありだわ
もし永劫回帰とか来世とかあるなら
死自体に特段意味はないな
ワイは記憶消えても
もっかい自分として生まれるならありだわ
>>149
現世がある時点で来世もあると考えるのが自然やろ
現世がある時点で来世もあると考えるのが自然やろ
>>152
どんな自然やねんw
どんな自然やねんw
154: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:15:37 ID:o6Y6
ワイたちが住んでる現世て
結局なんなんやろな
結局なんなんやろな
155: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:17:14 ID:86Ey
生物の存在意義なんて地球の温度調節のためだけやろ
好きなことして生きたらいいねん
好きなことして生きたらいいねん
157: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:18:07 ID:IVzt
来世はある
ソースは魂の記憶の中や
ソースは魂の記憶の中や
>>157
わいにはそんな記憶ない
わいにはそんな記憶ない
>>168
試験当日に覚えたやつが全部飛ぶタイプやな
試験当日に覚えたやつが全部飛ぶタイプやな
>>169
それつまり死んでるやんけ
(試験的にも)
それつまり死んでるやんけ
(試験的にも)
158: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:18:42 ID:vxBR
世界の終わりが来るまでは死にたくないわ
どんな感じで人類が絶滅するのか気になる
どんな感じで人類が絶滅するのか気になる
159: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:18:42 ID:r37Z
全ての生物の存在理由ってなんなのやろうな
>>159
そんなのあるかよ
そんなのあるかよ
>>160
なぜそう言い切れる
なぜそう言い切れる
161: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:19:10 ID:sWq0
ワイきっと死ぬ直前に自分の人生を後悔して死ぬんやろなと思うとつらいわ
>>161
満足して死ぬ率高いのはおんj民が見下してるパリピ陽キャさんたちなんやろなと思う
満足して死ぬ率高いのはおんj民が見下してるパリピ陽キャさんたちなんやろなと思う
>>161
即死なら悔やむ時間ないやろ
即死なら悔やむ時間ないやろ
162: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:19:31 ID:ar2i
はやく他の星の生命体に愛たい
164: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:20:40 ID:besF
永遠に死なんほうが怖くないか?
終わり無く人生が続くんやで
終わり無く人生が続くんやで
166: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:21:01 ID:FjnN
こういうスレってアホにとってはちょっと小難しい話してる気になれるから文体を変にカッコつける奴が湧きやすいよな
167: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:21:07 ID:3P7R
やっぱり反出生主義って正義だわ
172: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:25:52 ID:aiH8
せやからハイデガー読みましょうね
173: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:26:21 ID:7CON
満足して死ぬ奴なんて本当におるのかな?
どれだけ良い人生送ったって
死ねば全部パーだし
それを満足と思えるのかどうなのか
どれだけ良い人生送ったって
死ねば全部パーだし
それを満足と思えるのかどうなのか
>>173
死に方次第やな
死に方次第やな
>>174
まあそうやろうけどな
そう言う意味では自殺は
1番幸せな死に方に思える
自分で死ぬタイミングを決めれるて
最大のわがままだと思うし
まあそうやろうけどな
そう言う意味では自殺は
1番幸せな死に方に思える
自分で死ぬタイミングを決めれるて
最大のわがままだと思うし
>>177
と思って死ぬ間際に後悔して無限にその気持ちを漂うのかもしれんな
と思って死ぬ間際に後悔して無限にその気持ちを漂うのかもしれんな
>>174
ワイ的には綺麗に晴れた桜の季節に温かい布団の上で鳥のさえずりを聴きながら苦しまずに死ねたら「よっしゃ!まあまあ楽しい事やれてきたしこの死に方を得る為に頑張ってきて良かった!」て人生で満足すると思う
ワイ的には綺麗に晴れた桜の季節に温かい布団の上で鳥のさえずりを聴きながら苦しまずに死ねたら「よっしゃ!まあまあ楽しい事やれてきたしこの死に方を得る為に頑張ってきて良かった!」て人生で満足すると思う
181: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:30:33 ID:7CON
死ぬのは結局怖いンゴ
ここが仮想世界で
死ねばvrゴーグルを外して
お疲れ様でしたのオチが割とありがたい
ここが仮想世界で
死ねばvrゴーグルを外して
お疲れ様でしたのオチが割とありがたい
184: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:32:40 ID:aiH8
何であれ何かに囲まれて死ぬのがまあまあ満足感ありそうやな
>>184
それならワイは
犬に囲まれて死にたいな
それならワイは
犬に囲まれて死にたいな
189: CR名無しさん 22/05/10(火) 03:40:44 ID:5ZzU
人間は死なない
客観的に死んだと思われるその瞬間に他者との世界線がずれ自分は生存する世界を生きる
他に人類が誰一人いなくなろうと自分は死なない
そういう苦しみを受け続ける
客観的に死んだと思われるその瞬間に他者との世界線がずれ自分は生存する世界を生きる
他に人類が誰一人いなくなろうと自分は死なない
そういう苦しみを受け続ける
190: CR名無しさん 22/05/10(火) 04:28:14 ID:vrcF
存在が消滅する恐怖ってあるよな。自己が消える恐怖。
192: CR名無しさん 22/05/10(火) 06:40:39 ID:owgj
死は生きてる人間が考える概念
本人からすれば死は産まれなかった事になるだけ
…怖いけどな(´・ω・`)
本人からすれば死は産まれなかった事になるだけ
…怖いけどな(´・ω・`)
193: CR名無しさん 22/05/10(火) 07:11:59 ID:z6Xx
自我や意識が無くなるのは毎日の睡眠も同じや
それがずっと続くだけや何も怖くないない
永眠て言うやろ
それがずっと続くだけや何も怖くないない
永眠て言うやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652115451/
コメントする