IMG_6201





1: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:17:57 ID:4N4P
これ〇時間分か…とか思って嗜好品を買えない

2: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:18:13 ID:Bawj
はい

3: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:18:30 ID:rUaO
買えないだけで物欲あるやん

4: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:18:36 ID:zQVm
たった○時間分か!買ったろ!

>>4
わかる

5: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:18:58 ID:OW9H
それはいかん典型的に資本主義に魂吸われかけてる
モダンタイムズ状態やな?

>>5
チャップリンか

>>5
資本主義に魂吸われてるってどういうことや?

>>16
ワイ的には時間を労働や功利主義的に意味ある事以外に時間を使うのが無駄だと思ってしまう思考だとおもお

>>26
その基盤ぶっ壊すのは評価経済しかないんかな

>>28
ルーティンワークしてると新しい事でも「どうせ効率良くない事だからしても意味がない」とか
「人生のランクアップに繋がらないだろうから無駄」
みたいな考え優先に陥りやすいから
思い切って遠方に旅に行くとか環境を少し変えるとかがアリかも
そこまで大きい事しなくても
今日は違うもの選んでみるとか、あえて非効率そうな事をするとか
いつも通る道の道端の葉っぱに興味持ってみるとかでも面白い主義マインドを育てることは可能や

7: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:19:06 ID:ZqFK
社会人ちゃうから分からんねんけど
月一で給料が入ってくるんやろ?
つまり働きはじめは一文無しいうわけか

>>7
金はあるが時間がないんや
学生時代の感覚で計算すると壊れる

8: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:19:28 ID:iKJ0
ワイもそれやけどそれはちゃんとした金銭感覚が身についたっていうことで受け止めてる

9: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:19:48 ID:TdCL
むしろ働き出して金を手にするようになって「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しい」ってなった

>>9
羨ましいね

11: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:20:07 ID:OW9H
映画見るのが渋るのはある

13: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:20:33 ID:bFAL
Amazonネットサーフィンしてみーやw

>>13
欲しい物みつからん
>>17
ふむ

>>18
じゃあ無理に買わんでええんやない?
使おうと思えば金なんてすぐなくなる

>>21
生きがいがない

14: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:20:36 ID:kIas
使うべき時にパーっと使えればええやろ

17: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:21:02 ID:UDK2
今からでもイッチの物語を刻んでいくべきや

19: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:22:13 ID:HuEX
ワイなんか今日百均で700円も使ったというのに

20: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:22:17 ID:wwMP
で、なんか問題あるん?

>>20
ないが虚無や

24: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:23:47 ID:4N4P
欲しい物が見つかればそれ買いたいとかで頑張れるのかもしれんが

25: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:24:15 ID:kIas
すげー分かる
ワイは飯のランクちょっと上げてとりあえず満足してる

>>25
羨ましい 飯何食うかも考えるのが面倒で毎日同じもの食べてる

>>27
ワイもそうやったけど意識的に金使うようになって変わったで
昔は毎日具なしパスタ具なしラーメンばっかだったけど最近は帰り道にどの店寄るか考えながら帰ってる
無理矢理でも金使う癖つけた方が人生豊かになるんちゃう

29: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:26:53 ID:4N4P
女 タバコ 車 バイク 鉄道 ギャンブル 時計 vtuber アイドル TCG 声優 スポーツ 服 韓国 

全部やらない

>>29
バイクはいいゾ~
中型は重くて難しいけど小型二輪なら維持費も安くて軽いしおすすめや

>>36
ふむ
>>37
ええな

>>29
スポーツはまあ言わずもがなおススメやが大穴でTCGもええで
初期投資さえできれば後の出費は意外と抑えようと思えば抑えられるし対人ゲームやから人との関わりもできる
新発売の情報も毎日の楽しみになる

31: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:27:14 ID:bFAL

こんなんとかええで
Bluetooth繋げれるやつ丈夫

>>31
ふむ

32: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:27:21 ID:lb2E
ワイと似てるな
出費とかのことで考えること増やしたくない

33: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:28:14 ID:ahSa
自分で稼いだ金だからきちんと使う癖が身についてるだけやで

35: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:29:46 ID:4N4P
物を買うのに疲れた感はあるな 

37: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:30:50 ID:iScQ
ワイは無駄にデカいフィギュア買ったけど後悔してないで

39: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:33:03 ID:Kfxm
強制徴収されとるんやから図書館行って新聞雑誌読んで本借りようぜ

>>39
本か 物欲あったときに買い込んだ積み本が200くらいあるな

41: CR名無しさん 22/06/20(月) 22:33:54 ID:rjXS
寮に入ってた時は余計なもの置けないから一時的に物欲なくなってたなあ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655731077/

スポンサードリンク