IMG_6339





1: CR名無しさん 2022/08/23(火) 20:52:03.37 ID:CAP_USER
脳内では体の動きを含めた記憶がなされている、脳と体の関係を大阪公大が実証

 大阪公立大学(大阪公大)は8月18日、「手で動かせる物体を表す言葉」に対し、手の動きが自由な状態と拘束した状態で、脳がどのような反応を示すかの実験を機能的近赤外分光分析法(fNIRS)を用いて実施したところ、道具などに関する意味処理を司る左脳の頭頂間溝と下頭頂小葉の活動が、有意な影響を受けることがわかったと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/08/23 06:06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2431822/

>>1
そらそうだろ
空手や拳法の形はそれを覚えさせるもの
これを持たないスポーツ武道は多人数と戦う方法がまなべなあ

2: CR名無しさん 2022/08/23(火) 21:00:32.52 ID:0E/+wT5R
ムチで打つ
ムチで打たれる

3: CR名無しさん 2022/08/23(火) 21:02:39.20 ID:BnVrBRP9
心技一体が科学的に証明されたということかな

4: CR名無しさん 2022/08/24(水) 04:54:59.99 ID:sbfeibFj
だから稽古するんじゃねえか

5: CR名無しさん 2022/08/24(水) 09:37:20.30 ID:6XPfiWLm
五感がセンサーなんだから当たり前だ!

7: CR名無しさん 2022/08/24(水) 20:43:46.05 ID:tihCLMkF
これはまんま直感

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661255523/

スポンサードリンク