
1: CR名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:36.27 ID:CAP_USER
アメリカ宇宙軍の公式ソングが公開されるも古くさすぎてネットユーザーから「ネタじゃないの?」と大不評
2019年12月20日に発足したアメリカ宇宙軍が2022年9月20日に、公式ソングである「Semper Supra」を公開しました。
Space Force reveals official song: "Semper Supra" > United States Space Force > News
https://www.spaceforce.mil/News/Article/3163735/space-force-reveals-official-song-semper-supra/
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年09月21日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220921-space-force-official-song/
公式ソング
https://www.youtube.com/watch?v=zSV3Q4ztGaA
2019年12月20日に発足したアメリカ宇宙軍が2022年9月20日に、公式ソングである「Semper Supra」を公開しました。
Space Force reveals official song: "Semper Supra" > United States Space Force > News
https://www.spaceforce.mil/News/Article/3163735/space-force-reveals-official-song-semper-supra/
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年09月21日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220921-space-force-official-song/
公式ソング
https://www.youtube.com/watch?v=zSV3Q4ztGaA
2: CR名無しさん 2022/09/21(水) 21:03:53.43 ID:3E8oJIlj
宇宙って感じで、未来感があっていいんじゃない
3: CR名無しさん 2022/09/21(水) 21:07:43.62 ID:U3LJd2s1
スターシップトルーパーズを思い出した
4: CR名無しさん 2022/09/21(水) 21:24:26.48 ID:OgEzYb+5
ロシアのアレのほうがかっこよくて好き
5: CR名無しさん 2022/09/21(水) 21:34:54.26 ID:z5tidyMk
「古くさい」というのは違うでしょ。軍歌なんだから
>>5
これは軍歌とはちゃいますよ
これは軍歌とはちゃいますよ
6: CR名無しさん 2022/09/21(水) 21:36:12.63 ID:C/QmGVLI
アメリカの70代の爺さんたちがワクワクしそうな曲だな。
8: CR名無しさん 2022/09/21(水) 22:23:36.49 ID:MmF8+XO3
マークからしてスタトレじゃん
9: CR名無しさん 2022/09/21(水) 22:23:51.18 ID:UMlrn1RX
良いんじゃねこれ
10: CR名無しさん 2022/09/21(水) 22:30:58.38 ID:XptSIviB
アメリカ国歌っぽくて良いんじゃなぁ~い
11: CR名無しさん 2022/09/21(水) 22:42:31.73 ID:47cVAGQl
結構かっこいいじゃん
ロシアの奴もなかなか良い
ロシアの奴もなかなか良い
12: CR名無しさん 2022/09/21(水) 22:45:07.77 ID:HPu2MMBz
♪俺ら宇宙のパイロットっ
13: CR名無しさん 2022/09/21(水) 22:54:56.29 ID:8FTKTYD9
くそっ!ほんとに古臭いじゃん。
はよドイツ宇宙軍公式ソングを!
はよドイツ宇宙軍公式ソングを!
14: CR名無しさん 2022/09/21(水) 23:32:31.47 ID:ne5DKZI5
スターウォーズでいいだろ
15: CR名無しさん 2022/09/22(木) 00:04:24.77 ID:/AaGXtct
シドニアの騎士の「騎士行進曲」のほうがいいな
https://youtu.be/nPnI43ZaYJo
日本軍の航空宇宙軍の歌はこちらでお願いしたい
https://youtu.be/nPnI43ZaYJo
日本軍の航空宇宙軍の歌はこちらでお願いしたい
16: CR名無しさん 2022/09/22(木) 01:16:02.94 ID:t2EpPG8N
太陽の風~背に受けて~
17: CR名無しさん 2022/09/22(木) 02:28:14.65 ID:BvceweBo
日本なら初音ミクに歌わせるところなのに・・w
やっぱアメリカンな感性はダサいわw
やっぱアメリカンな感性はダサいわw
18: CR名無しさん 2022/09/22(木) 02:47:43.03 ID:OLNCD/tl
It's a good day to dieじゃないのか
https://www.youtube.com/watch?v=jWDfUI4X0Vg
https://www.youtube.com/watch?v=jWDfUI4X0Vg
19: CR名無しさん 2022/09/22(木) 04:13:06.32 ID:MUwJDUQF
ゲキガンガーみたいなん?
20: CR名無しさん 2022/09/22(木) 06:38:23.82 ID:nQOboFIz
いやいやいやこれをカッコよく仕上げるのがプロの見せ所だろ
>>20
ソーラン節みたいな
ソーラン節みたいな
21: CR名無しさん 2022/09/22(木) 06:58:08.04 ID:Z59k5p93
作曲者は3案作って、本命案を引き立たせるための駄作案が偉い人に気に入られて採用されちゃったとか?
22: CR名無しさん 2022/09/22(木) 07:12:41.21 ID:G6sWtDhF
宇宙マーチとか、昭和の特撮風でいいわぁ。
23: CR名無しさん 2022/09/22(木) 09:27:58.51 ID:fdAxoi49
庵野が好きそうw
24: CR名無しさん 2022/09/22(木) 10:24:42.53 ID:d2oRqJdX
進め、進め、エクセリオン♪
25: CR名無しさん 2022/09/22(木) 11:48:01.31 ID:pCI4pNQg
サンダーバードのテーマが一番かっこいいな イギリスだけど
>>25
「サンダーバード♪違うよ♪」ってやつか
「サンダーバード♪違うよ♪」ってやつか
26: CR名無しさん 2022/09/22(木) 12:10:32.72 ID:Ln6dlmsu
マグマ大使(1966)主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=iHCXVGkDeAs
https://www.youtube.com/watch?v=iHCXVGkDeAs
28: CR名無しさん 2022/09/22(木) 13:10:46.96 ID:XOOBATl4
昭和か!
29: CR名無しさん 2022/09/22(木) 14:26:53.74 ID:9/VimfqK
ステキやん
30: CR名無しさん 2022/09/22(木) 15:55:37.23 ID:yMrGdeFR
すたとぅる全作またみたくなったから、円盤今夜ひっぱりだそう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663761516/
コメントする