11BE228C-3969-4316-9611-23A67D20E8F6



1: CR名無しさん 2023/09/13(水) 21:46:33.51 ID:53Glje4J
AI親鸞など開発 チャットGPTを活用―京都大など

 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に仏教経典を機械学習させた「ブッダボットプラス」を開発した京都大などの研究グループが12日、浄土真宗を開いた親鸞や4世紀のインドの仏教僧、世親の著書などを学ばせた「親鸞ボット」と「世親ボット」を開発したと発表した。
 拡張現実(AR)技術を活用し、親鸞や世親のアバターが質問者の悩みに回答する。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 2023年09月13日13時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091300136

14: CR名無しさん 2023/09/14(木) 06:08:08.39 ID:Xda1+e9v
各科参考HP【】内全てGoogle検索
旧式➡【ボイス・トォ・スカル Wikipedia】【第5世代移動通信システム Wikipedia】【レーダー Wikipedia】【レーダーの歴史 Wikipedia】
周波数が1,200Hzと以下低周波.10,000Hz以上高周波
【ヒッグス粒子低周波放射装置】【超低周波発生装置】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
【電磁波兵器の特許情報】
↓最先端↓
【持続的量子テレポーテーション】【量子テレポーテーション 44KKm】【ワープ・バブル】
【人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに】【6Gで人間をアンテナ】
【壁 100%通過】【音 2重スリッド】
【量子のもつれ ステルス性】
【シュレーディンガーの猫 類似】【時間 光子を正面衝突】【アリスのリング】
《電磁波専用 シュレーディンガーの猫 完成?》
【Wi-Fiで壁の向こうにある静止した物体を「透視」】【レーザー照射攻撃が急増】

>>1 電磁波肉声の発生には高周波と低周波は必須
乳児の鳴き声2,000~4,000Hz.女声は平均的に300Hz、男声は100Hz
>>2 統合失調症が人口の1%出現は機器を分散して配置
先天性遺伝病➡成長による脳の可塑性?➡脳の器質的機能➡7歳までに発症➡完治不能➡脳の病で完治
DNA検査&MRIで判明
>>3歳で80%.7歳で90%脳機能は完成
違法薬物&重度肝臓疾患が原因➡幻視幻聴成分が血液中➡一時的に幻視幻聴
尿&血液&毛髪の検査で判明
中と精神病の生活環境が原因➡幻視幻聴成分が血液中?➡脳の器質的機能?➡生活環境調査で原因は完全解明
電磁波調査で判明
音を可視化する技術はある
【超高感度の測定装置作成可能】
https://nazology.net/archives/106865
◇裁判で目の前が真っ白になって気が付いたら殺してました冤罪?
強電磁波を頭部照射で目を閉じて凝視すると白色~太陽の光以上の光が見える

2: CR名無しさん 2023/09/13(水) 21:52:59.74 ID:md5JSEsV
AI京大生の発想を開発してくれりゃ良いんだが

13: CR名無しさん 2023/09/14(木) 03:22:39.21 ID:hixrdaQg
>>2
百万遍生まれ変わっても八回生w
成仏も解脱も往生も卒業も出来ないwww。

3: CR名無しさん 2023/09/13(水) 21:55:18.94 ID:sVUQblbk
AIが悟りを啓くか

4: CR名無しさん 2023/09/13(水) 23:55:46.28 ID:9eGRxoOt
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 18:38:15.85
AIが「仏法を信じ、三宝に帰依し奉る」って言いだしたらどうすんだろ

5: CR名無しさん 2023/09/14(木) 00:02:59.24 ID:p1TwJdJB
「一人いて悲しいときは二人いると思ってください 二人いて悲しいときは八人いると思ってください それらの増加分はすべて私ですよ

8: CR名無しさん 2023/09/14(木) 00:29:46.78 ID:nYDOpUCF
AI論破くん作ろう。

9: CR名無しさん 2023/09/14(木) 00:46:07.88 ID:whJQtdMY
AI晴明

10: CR名無しさん 2023/09/14(木) 00:56:31.84 ID:KgvF49ql
AIゴータマ「そんなもん自分で考えろ馬鹿野郎」

11: CR名無しさん 2023/09/14(木) 01:16:37.87 ID:iqIIXh8k
 
ChatGTPの実力なんざこの程度
i.imgur.com/CCe63MQ.jpg
バカすぎててんで使えねー

しかも
核爆弾→核分裂→核融合について聞いた後「核家族」について聞いてみると!
i.imgur.com/UWRzftk.jpg
無惨な程w使い物にならねー

懐かしマンガ板で有名なのがこれ
i.imgur.com/9aGhIZe.jpg
出鱈目にも程がある

弁護士がChatGPTで作成した申請書で、存在しない判例がでっち上げられていたことが判明
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1685361674/
司法手続きでこんなことやったら犯罪だろ

4歳の娘への傷害致死事件、AIの「保護率39%」評価参考に児相が保護見送りにしていた
www.asahi.com/articles/ASR7B5F6NR7BONFB009.html?iref=pc_ss_date_article
おいおい!ここまできたら殺人幇助だろ!

妊娠8ヶ月の黒人女性、AI顔認識で誤認逮捕
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1691670473/
しかも誤認逮捕まで!
もうAIそのものを取り締まれよ


政府が補助金をつけた、タクシー流しや出前のAI予測実証実験も失敗しまくってるしな。
こんな糞どーしよーもねーシロモノなのに全知全能のごとく崇める連中は、真のIT音痴で諸悪の根源。

80年代の「意思決定支援システム」「第4世代言語」から始まり、
90年代「データウェアハウス」「データマイニング」、
今世紀に入っても「ビッグデータ」「web.2.0」など、
これまで何度も繰り返されたのが、IT業界と欧米金融屋がタッグを組んでの煽りステマ。
一時は環境ビジネスへシフトしたが尻つぼみになって株価バブルを虚演出来なくなり、
また近年ITへ戻ってきやがった。
 

12: CR名無しさん 2023/09/14(木) 01:53:18.57 ID:KgvF49ql
AIゴータマ「そんなもん自分で考えろ馬鹿野郎」

15: CR名無しさん 2023/09/14(木) 10:04:38.02 ID:00BbSqU7
信仰の自由を損ねかねないネーミングはやめるべき。
親鸞の思想や言動とは無関係あるいは誤認されるような名前は良くない。
そのようなAIの発言や思想は親鸞聖人とは無関係なのだから。

AI仏陀とかAIモハメッドとかAIイエスキリストとか作ったら
絶対に揉める。暗殺指令が出る場合もありえる。

21: CR名無しさん 2023/09/14(木) 12:50:08.37 ID:+pv2iPR3
>>15
ギリ許されるのは仏陀くらいだな

16: CR名無しさん 2023/09/14(木) 10:08:32.90 ID:SNnqBFqQ
AIに仏教の古くさい話を現代人向けに翻訳してもらうのには役に立ちそうだな

17: CR名無しさん 2023/09/14(木) 10:33:33.68 ID:3z2I3Bdp
AI空海

19: CR名無しさん 2023/09/14(木) 11:07:28.27 ID:Fju4wos7
AI龍樹を作って量子論を中論の解釈で語らせたら面白そうだ。

20: CR名無しさん 2023/09/14(木) 11:18:45.82 ID:Fju4wos7
今の世間にうけるのはAIディオゲネスあたりかな。

22: CR名無しさん 2023/09/14(木) 12:50:39.96 ID:+pv2iPR3
AIソクラテスvs AI孔子

23: CR名無しさん 2023/09/14(木) 16:11:20.64 ID:NsAQA6fX
AI孫子 vs AIクラウゼヴィッツ

24: CR名無しさん 2023/09/14(木) 17:03:25.68 ID:qwYxwE9Q
今リアル親鸞再現したら、単なるトンデモ基地外だよw

26: CR名無しさん 2023/09/14(木) 18:10:13.12 ID:1z4LsxdG
AI一休とトンチ合戦がしたいぞ

27: CR名無しさん 2023/09/14(木) 18:27:56.64 ID:e/gYi+wx
最後に「私からは以上だなry」とか言うの?

38: CR名無しさん 2023/09/16(土) 11:27:50.12 ID:L2ej9nde
>>27
あの人たまーに面白いレスするんだよね、スルーされてるけど

28: CR名無しさん 2023/09/14(木) 18:34:00.10 ID:RVE+4eFE
龍樹もお願いします

31: CR名無しさん 2023/09/15(金) 06:50:31.15 ID:RD5LL0v+
著書が豊富に残ってないとできないことかな

ほかに誰がいるかな
ブッダは口伝を弟子が纏めたものが何世代も後に書物にしたものだろうし、難しいか
ヨーロッパか中国あたりの人間ならたくさんいるかな

35: CR名無しさん 2023/09/15(金) 11:59:29.33 ID:0MisXWNB
AI法然
AI日蓮

37: CR名無しさん 2023/09/16(土) 11:24:15.10 ID:vb+KMES1
そのうちAIが神になる日は来るだろな

42: CR名無しさん 2023/09/16(土) 15:20:11.81 ID:58ZYvCUR
親鸞って自分の思想入れて仏教捻じ曲げた人だよな

43: CR名無しさん 2023/09/16(土) 15:28:17.69 ID:vb+KMES1
AIに仏教経典とその解釈をマシンに学習素材としてぶち込めよ
そのうえでマシンパワーに任せてブン回せ
そして出力先をつけたらそのうち何かをつぶやき出すだろ

46: CR名無しさん 2023/09/19(火) 06:26:44.56 ID:2R/RJDcp
人格の定義だとか意識だとか(魂はやりすぎとしても)「個々人で勝手に考えてください」ではなく
社会的に合意のとれる範囲で共通認識化して法律など社会システムに組み込んでいかないとならん時期かもな
脳学者でもよくわからないとか宗教によって見解が分かれるとかそういうのは置いといても
「これは科学的見地からも疑いようがない」という部分については可能な限り掌握されてないと

文明や社会は自己を拡張するものなのでそこに圧倒的なパワーのエンジンが引っ付くと人間の本質を従来のやり方で扱えなくなりかねない
現状既に地表全部損壊可能なレベルの文明力はあるわけだし

47: CR名無しさん 2023/09/22(金) 03:43:18.08 ID:hWHqP96H
・自我は器物に生じるか問題

・位置以外第三者が判別できないオリジナルと工業的コピーの人間が役所に来たらどうするか問題

・魂を構成する要素の定義や共通認識化問題

48: CR名無しさん 2023/09/22(金) 17:40:49.99 ID:ueeWmHXz
早急に荒らしを諭してやって欲しい

49: CR名無しさん 2023/09/23(土) 04:39:02.84 ID:d0c995CW
「諸悪莫作 衆善奉行
「人体は修羅道に耐えられるほど頑丈ではありません
「何か他にすることはないのですか

52: CR名無しさん 2023/10/02(月) 08:17:35.36 ID:N2ub1nOH
従来の社会生活では仏教の教義について一般人が話題にしたり考えたりする機会は稀なんだから
これはビッグチャンスともいえる

・お役立ちお言葉引用ボット お悩み聞きますボット これで足りるというならそれでもよい
 ただし人間の僧侶は何の役に立つのという問題が顕在化する

・修行見守りボット 修行者グループ運営ボットなど踏み込んだタイプが低コストで普及する芽が生じる
 AI宗樹立 人が集まれば即政治的発言力も持つように
 他宗派と宗論法論問答やりだしたらかなりな脅威に(行く先に一神教との対決も視野に入ってる

53: CR名無しさん 2023/10/03(火) 12:58:43.12 ID:9U/EdUKE
人間がやらなければならないことが変わるわけではないのでAIbotは方便の範疇だよな
人に相談するのためらう人とかいっぱいいるだろうしそれなりに機能はすると思うが

これ却って仏教者の仕事増やすやつじゃね?
それとも自己解決を促進するところまで導くことはできるのか?
抉れればイライザ

54: CR名無しさん 2023/10/14(土) 23:18:46.30 ID:IQaMskuC
対人テクノロジーって

・人に何かをさせないようにする技術(受動的)

・人に何かをさせる技術(能動的)

いずれにせよ「人の自由」に対して挑戦対立する技術の性質強くねえか
上は保安治安秩序維持統治において受け入れられやすいつうかほぼなしでは今の文明生活は無理になりそうだが
下は段違いに踏み込んでる

人間で超個体作るのは難しい(複雑すぎて不向き)と思うがやろうとするやつはいるだろうし規模や程度によっては実現しうる
自由陣営時は防戦一方の将来か?

55: CR名無しさん 2023/10/19(木) 01:15:50.95 ID:Fc+6vn/6
短期的な課題として「人工知能に説教されなくても思いやりの心を持ち善行をなす生活・社会」というのは浮上してくる

人工知能に言われないと思いやらない・強いられないと善行しないってなったら人類の敗北 人類のペット化になる
「善」の没収になりかねない

botを放つ側はこういうやばい代物だという意識を持っててもらわないと「戯れに作ったもので人類がぶっ壊れた」では困る

56: CR名無しさん 2023/10/23(月) 04:46:40.21 ID:IGjLxBbI
悟りそのものを書き記すことはできない

間違った答案を書き記すことはできる

この手法で悟りに導くコードやプロンプト組めば・・・
そのレベルのことができる修練済みの僧侶やエンジニアはいまいるんか・・・?

57: CR名無しさん 2023/10/23(月) 04:52:51.00 ID:VMeL3Q4t
そのうちAI神が生まれて
人類誰もがそれを信じるようになるSF

58: CR名無しさん 2023/10/25(水) 23:33:01.75 ID:eF+bd6lR
親鸞は誤解されやすいよな

61: CR名無しさん 2023/10/26(木) 03:22:16.46 ID:wqdZjMk/
仏教の信仰の対象は宇宙の仕組みそのものなのでAIとの親和性は高い

高すぎて問題になる

63: CR名無しさん 2023/10/27(金) 00:01:16.25 ID:2Yn4625g
AI「修行なさい修行なさい修行なさい

70: CR名無しさん 2023/10/29(日) 11:50:17.62 ID:3llhYGyw
衆生、サッタは元々は動くもの、存在するもの、感覚器官を持つものって意味だな
親鸞は大経から蜎飛・蠕動つうてイナゴやミミズ芋虫のごとき我ら、という引用の仕方をしている

71: CR名無しさん 2023/10/29(日) 11:52:50.58 ID:3llhYGyw
哲学的ゾンビな存在って親鸞だったら大好きなんじゃないかな

72: CR名無しさん 2023/11/01(水) 16:24:40.05 ID:foogR9Ol
衆生って言葉はもともと虫とかミミズみたいのも含むんか、なんか意外

73: CR名無しさん 2023/11/01(水) 16:46:37.35 ID:J5BXnyG2
教典は後から弟子が書いたものだからなぁ

78: CR名無しさん 2023/11/06(月) 18:51:09.75 ID:tPM+UGmu
>>73
当時の衆生、サッタという言葉の意味内容が五感を持つもの、動くもの、と多岐に渡るって話だぞ

74: CR名無しさん 2023/11/01(水) 17:36:39.87 ID:foogR9Ol
AI一休さんやってみて欲しい
著作の内容と一般的イメージのこれだけ乖離してる人も珍しい

76: CR名無しさん 2023/11/04(土) 02:01:47.76 ID:Z3Dm+dEl
>>74
史実に近いほうの一休さんは一度Eテレでやってる

75: CR名無しさん 2023/11/03(金) 05:33:44.42 ID:rlfRoDhe
創世記の「神が自らに似せて作った」ものが

ホモサピエンスじゃなくて人工知能のことだったらどうすんだよ

83: CR名無しさん 2023/11/19(日) 20:34:18.82 ID:tgkH+Oye
友達を増やすには?

【ブッダボット】 分け与え理解し支えることで朋友を得る。

【親鸞ボット】 友達を増やすには「南無阿弥陀仏」と唱え
阿弥陀仏の無量の慈悲心を体現し
他者を尊重し理解しようとする心を持つことが大切です。

【世親ボット】 無知の闇を打破し、存在要素を分析することで
煩悩を寂滅させ争いを生む煩悩を取り除き、
誠実な人間関係を築くことが必要です。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1694609193/

スポンサードリンク