
1: CR名無しさん 2023/12/31(日) 22:33:20.55 ID:rDvr5RAq
月面での人間の活動がその環境を汚染、月を覆う塵の雲が生じる怖れ
月の環境形成に人類が主要な影響力をおよぼしているとする研究論文を、米カンザス大学の人類学者と地質学者のチームが発表した。
汚染が広がる前に月の新たな地質年代を認定するべきだと、研究チームは考えている。
1960年代末から1970年代初めにかけて実施された米航空宇宙局(NASA)の有人アポロ計画で、月面に置き去りにされた物(人の排泄物、旗、ゴルフボールなど)は、地球上で普及している「リーブ・ノー・トレース(Leave No Trace、跡を残さない)」の考え方が月には存在していない証拠だと、研究チームは見なしている。
また、アポロ由来の名所は保護されるべきだとも、研究チームは考えている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
forbesjapan 2023.12.31
https://forbesjapan.com/articles/detail/68326
月の環境形成に人類が主要な影響力をおよぼしているとする研究論文を、米カンザス大学の人類学者と地質学者のチームが発表した。
汚染が広がる前に月の新たな地質年代を認定するべきだと、研究チームは考えている。
1960年代末から1970年代初めにかけて実施された米航空宇宙局(NASA)の有人アポロ計画で、月面に置き去りにされた物(人の排泄物、旗、ゴルフボールなど)は、地球上で普及している「リーブ・ノー・トレース(Leave No Trace、跡を残さない)」の考え方が月には存在していない証拠だと、研究チームは見なしている。
また、アポロ由来の名所は保護されるべきだとも、研究チームは考えている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
forbesjapan 2023.12.31
https://forbesjapan.com/articles/detail/68326
10: CR名無しさん 2024/01/01(月) 11:56:15.72 ID:f0OrzIqg
>>1
綺麗だとか汚いだとか自然がどうとかってのは人間主観の価値観でしかないんだから、なったらそれが自然だろ。
綺麗だとか汚いだとか自然がどうとかってのは人間主観の価値観でしかないんだから、なったらそれが自然だろ。
2: CR名無しさん 2023/12/31(日) 23:14:51.08 ID:ozvA/29B
クマムシまでぶち撒いて今更何を
21: CR名無しさん 2024/01/02(火) 19:09:56.26 ID:ie3JpsKH
>>2
今も生きてねえかな
今も生きてねえかな
3: CR名無しさん 2023/12/31(日) 23:23:33.14 ID:DRNv75Ho
月の砂嵐でソーラーパネルの発電量が低下
ミニ雷で電子部品がショート、砂塵によって機械が故障
ミニ雷で電子部品がショート、砂塵によって機械が故障
5: CR名無しさん 2023/12/31(日) 23:28:14.62 ID:IPUsF6Ck
>>3
風吹いてないねん
確かに力が加わったチリは跳ね上がるけどそのままゆっくり月の重力で降ってくるだけ
風吹いてないねん
確かに力が加わったチリは跳ね上がるけどそのままゆっくり月の重力で降ってくるだけ
11: CR名無しさん 2024/01/01(月) 12:32:05.44 ID:ZK5R8QBa
>>3
いや砂嵐って……
いや砂嵐って……
4: CR名無しさん 2023/12/31(日) 23:25:56.75 ID:IPUsF6Ck
なんか困るん?
6: CR名無しさん 2024/01/01(月) 00:27:17.51 ID:XZwuTABM
隕石は?
7: CR名無しさん 2024/01/01(月) 05:31:15.29 ID:yS+SkUlO
コミケ雲みたいな物
8: CR名無しさん 2024/01/01(月) 11:23:14.11 ID:CnrTPWsS
そんな心配を今からしてどうするのよ
9: CR名無しさん 2024/01/01(月) 11:46:41.64 ID:xaX88hnq
そのうちモビルスーツ同士の戦いが始まるんだから、嘆いても無駄だよ
12: CR名無しさん 2024/01/01(月) 12:56:59.20 ID:0jHlQ/oR
開発進むと月がぼやけて見えるようになるだろうな
16: CR名無しさん 2024/01/01(月) 14:18:55.27 ID:md2jKK6O
>>12
んなわけないでしょうが。
んなわけないでしょうが。
13: CR名無しさん 2024/01/01(月) 13:00:50.48 ID:RQRQzuDY
万年朧月
14: CR名無しさん 2024/01/01(月) 13:04:56.29 ID:/9IdjIS3
月は開発される
残置物など比較にならないレベルで
産廃やゴミが並ぶだろうさ
残置物など比較にならないレベルで
産廃やゴミが並ぶだろうさ
15: CR名無しさん 2024/01/01(月) 13:47:51.03 ID:yDfJ1gkf
月旅行者の方へ
近隣住民が迷惑しています
う●ちは月面に放置せず必ず地球にもって帰ってください
近隣住民が迷惑しています
う●ちは月面に放置せず必ず地球にもって帰ってください
17: CR名無しさん 2024/01/01(月) 14:36:29.19 ID:2euBXg56
汚染と変化の違いは?
18: CR名無しさん 2024/01/01(月) 15:55:19.73 ID:DBOgaFy1
地球内の原子バランスが崩れる問題
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1704029600/
コメントする