C39B0559-140E-411D-8FD5-D52142E7FF25



1: CR名無しさん 2024/01/31(水) 22:52:31.76 ID:fLPDx6eG
わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩

 60億年前に形成された太陽系外惑星を取り巻いている、水を豊富に含む大気をハッブル宇宙望遠鏡(HST)で検出したとする研究結果が発表された。
 この系外惑星は、太陽系からわずか97光年の距離にある。

 米航空宇宙局(NASA)によると、この系外惑星「GJ 9827d」は、直径が地球の約2倍で、太陽系の海王星と金星の両方と共通点がある。
 大気中で水蒸気が検出された系外惑星としては、これまでで最も小さい。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

forbesjapan 2024.01.31
https://forbesjapan.com/articles/detail/68824

3: CR名無しさん 2024/01/31(水) 23:26:25.98 ID:vlccIoUL
>>1
水の惑星「水球」と名付けよう

2: CR名無しさん 2024/01/31(水) 23:19:05.39 ID:TCi1SnW9
寿命が足りん

4: CR名無しさん 2024/01/31(水) 23:45:48.63 ID:9IthbVgv
今の技術でも3000~4000年くらいで到達できる?
やったね! ピテカントロプスになる日が近付いたよ!

12: CR名無しさん 2024/02/01(木) 04:54:52.55 ID:UG8KlKhy
>>4
そんな技術あるわけねえだろ

32: CR名無しさん 2024/02/03(土) 18:31:13.17 ID:RV3Pt/Qx
>>4
ボイジャーが1光年進むのに2万年弱だから97光年だと200万年近くかかるな
しかもその間に恒星系も動いてるからもっと時間が必要かもしれん
イオンエンジンだと理屈ではボイジャーの数倍の速さまで加速できるけどそれでも数十万年コース

数千年でたどり着くには原子力ロケットでも実用化しないと無理だな
それも核熱ロケットじゃなくて核パルスエンジンとかそういうレベルのやつ

5: CR名無しさん 2024/01/31(水) 23:48:06.31 ID:u1+XX+1B
ワープ5で2年3ヶ月。
DVDを大量に積めばいける。

6: CR名無しさん 2024/01/31(水) 23:51:33.05 ID:lL8ScEcd
ほんやとしたらえらいこっちゃ

7: CR名無しさん 2024/01/31(水) 23:52:19.46 ID:x0n2+D1M
金星なみの高温だとか

29: CR名無しさん 2024/02/02(金) 18:37:48.25 ID:GyWVWoeq
>>7
なら金星のほうがいいな

8: CR名無しさん 2024/02/01(木) 00:05:20.65 ID:RZAqdgeg
俺の全力でも寿命ギリやな

9: CR名無しさん 2024/02/01(木) 00:51:45.79 ID:CM5J8bne
まあ水とかも宇宙でありふれた物質というのが判るだろう。
要は生命が宇宙でも普通に進化してるのだろう。
異星の文明の存在は意外と早くに多分100年以内に判明するだろうね。

それより人類文明の終焉が早そうなんでそっちが問題。
もうね第三次世界大戦始まってるぽいし。

10: CR名無しさん 2024/02/01(木) 02:09:52.64 ID:Vr7XrOrl
わざわざ辿り着くこと模索すんな
地球サイズのでっかい望遠鏡作ればいいだろ、確実だぞ

11: CR名無しさん 2024/02/01(木) 03:32:07.53 ID:2QB12/6r
潮汐ロックの一部分は永遠に夕方の惑星でそこに人類が住めるって可能性あるよな

13: CR名無しさん 2024/02/01(木) 07:07:53.05 ID:g0tJce/+
超光速で移動する方法見つけないとダメだな

14: CR名無しさん 2024/02/01(木) 11:02:17.27 ID:/TMUb2ce
97光年か
人類最速のロケットでも到着するまでに260万年かかる

15: CR名無しさん 2024/02/01(木) 11:22:21.34 ID:FctB91SQ
光の速度で94年だぞ、意味無い

16: CR名無しさん 2024/02/01(木) 11:30:33.03 ID:5MctN8/j
核パルスエンジンて造らないの?

17: CR名無しさん 2024/02/01(木) 11:39:51.79 ID:1YZrjsiY
たぶんロケットよりゲート。
ゲート設計図が送られてきて
それを作ると侵略されるSF
あったな

18: CR名無しさん 2024/02/01(木) 13:06:04.16 ID:dnmepcCO
ワームホール作んないとな

19: CR名無しさん 2024/02/01(木) 13:38:36.74 ID:t3yokn+W
わずか?

20: CR名無しさん 2024/02/01(木) 14:02:00.86 ID:A+E8Z5WI
太陽系すら脱出できない人類に到達できる訳ないやろ。
月面着陸で大騒ぎしてるレベルなんだから。

26: CR名無しさん 2024/02/02(金) 13:25:01.99 ID:6cY8PeMM
>>20
自分をアップデートしろ

21: CR名無しさん 2024/02/01(木) 14:02:48.88 ID:5MctN8/j
ああ夢見るしあわせ再び
ああ信じるよろこび再び

27: CR名無しさん 2024/02/02(金) 13:51:22.03 ID:jubp/Akg
>>21
ラザニア食いたくなったw

22: CR名無しさん 2024/02/01(木) 14:49:46.93 ID:6W009lHq
惑星アクアだな
イルカがいる

23: CR名無しさん 2024/02/01(木) 22:27:44.47 ID:fuMMkQDV
蒼く眠る水の星にそっと

24: CR名無しさん 2024/02/02(金) 02:20:45.47 ID:nneGZAYL
たったの100年じゃん

25: CR名無しさん 2024/02/02(金) 09:53:13.93 ID:0823S+uC
播種船の建造はよ

28: CR名無しさん 2024/02/02(金) 16:10:56.29 ID:SzfN6xwt
イオンエンジン

30: CR名無しさん 2024/02/03(土) 13:02:21.09 ID:tI0jTIYh
波動エンジンさえあれば一日で行ける程度の距離なのに

31: CR名無しさん 2024/02/03(土) 13:12:42.63 ID:GWaM42Yc
ワープが使えないと実用以前だな
〔銀英伝〕
・銀河帝国(オリオン腕の一部)+自由惑星同盟(サジタリウス腕の一部)
合計でも、天の川銀河の1/10未満(おまけに航行不能領域あり)

〔マクロス〕
・「50年かかって」フォールド繰返しても銀河の中心にすらたどり着けず

通常航行の場合、地球-冥王星で約「7ヶ月」の帰還航海?(ヤマトの旧型沖田艦:地球-冥王星3日)

33: CR名無しさん 2024/02/03(土) 19:59:10.35 ID:J8eKqT0o
「ミラーマン」で日本人科学者が作り上げた超光速エンジンは、
1秒間で1光年進むことが出来る。
100光年なんて、1分40秒で行ける。

34: CR名無しさん 2024/02/03(土) 20:15:26.90 ID:1I01PBdv
光の速さに付いてこれる物質は存在しないからどの道行けない

35: CR名無しさん 2024/02/03(土) 20:24:21.58 ID:nJ9mMV8x
ワームホール「せやろか」

36: CR名無しさん 2024/02/03(土) 20:42:20.04 ID:S+rMXS1V
地球滅亡レベルの災害が起こることが事前にわかるんなら
100人とかの少数を10年くらい衛星軌道に逃がすしかないんじゃね
地球と同じレベルの星が1光年先でも移動は無理っしょ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1706709151/

スポンサードリンク