IMG_7595



1: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:03:45.45 ID:KVYFr03M
「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か

 世界では今、インプットされたデータから文章や画像などを自動で作り出す「生成AI」の技術が急速に進化しています。
 こうした中、中国では「生成AI」を使って亡くなった人を「復活」させるビジネスが登場し、論争を呼んでいます。

■死者を“復活” 利用者は「ニーズを満足させてくれる」

 「パパ、ママ、会いに来たよ」

 中国のネット上にあふれるこれらの動画。
 実は、すべて生成AIで「復活」した死者たちです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

TBS NEWS DIG Powered by JNN 4/18(木) 19:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f86413e7329182edd3b7da2d347e7cdc611eb9c

3: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:16:41.91 ID:L8UJg7Ui
こんなもんなに救済を感じるやつは病んでるから病院紹介するほうがいい

4: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:17:01.99 ID:PfEX2SMt
パパ、ママ欲しい物があるから課金して♡

53: CR名無しさん 2024/04/20(土) 08:39:46.47 ID:dnl0r5bu
>>4
・・・マジでそんな事やりそう

5: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:25:12.17 ID:/la/Vp4I
>>1
AIイタコか

22: CR名無しさん 2024/04/20(土) 02:30:45.16 ID:Ik2YHvDE
>>5
まあ、青森弁の婆さんよりはかなり満足度の高いサービスではある

6: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:25:50.58 ID:T7NrL6Ls
出川哲朗がNHKでAI亡き母と再会やってたな
見てないけど
どうだった?

7: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:35:18.89 ID:Hkx1eF6o
いかにも唯物論のチャイナらしい(笑)

9: CR名無しさん 2024/04/19(金) 23:39:05.81 ID:+vNRcyVh
パパァ… ママァ…

11: CR名無しさん 2024/04/20(土) 00:08:20.12 ID:837rd/RM
十分に発達した科学は魔法と見分けがつかないとかなんとか言うし
AIが発達してほぼ本人そのものになれば人は不老不死になるのかもしらんな
ニューロマンサーの世界だな

19: CR名無しさん 2024/04/20(土) 01:38:36.12 ID:r++kK/8C
>>11
魂なんてのは最初から不死だよ

12: CR名無しさん 2024/04/20(土) 00:14:52.16 ID:kpWVRRTt
オレオレ詐欺の新時代w

13: CR名無しさん 2024/04/20(土) 00:19:57.91 ID:qfSBwsae
それでホントに救済されるならいいんじゃね
ホントならね

14: CR名無しさん 2024/04/20(土) 00:34:31.66 ID:WRoQL/js
頭おかしい

15: CR名無しさん 2024/04/20(土) 00:48:16.74 ID:+F4EAIxW
これって 魂 の生成だよね
器よりも先に出来たか

16: CR名無しさん 2024/04/20(土) 00:53:29.02 ID:exsfElcQ
押し売りは良くないけど
信じる者は救われるかもな

17: CR名無しさん 2024/04/20(土) 01:03:54.57 ID:BZM1S3zR
AI美空ひばりとかも同じことだよな
AI荒井由実は本人存命だからいいか

18: CR名無しさん 2024/04/20(土) 01:11:19.58 ID:6SQCnyhb
終了したり続編の出ないドラマ・映画・アニメもこれで続編制作が可能に!

20: CR名無しさん 2024/04/20(土) 01:47:02.92 ID:hTBe2Hv7
>>1
ちょっと前の世にも奇妙な物語でやってたな

21: CR名無しさん 2024/04/20(土) 01:55:18.03 ID:kPVCM9zO
インチキイカサマビジネスw

23: CR名無しさん 2024/04/20(土) 03:14:27.49 ID:hjlixE0l
絶対エ●方面で悪用(転用?)されるヤツじゃんね?

24: CR名無しさん 2024/04/20(土) 03:19:14.30 ID:O/J8KFTk
この話題気になってた、AI生命倫理みたいなのが必要な時代なのかも

25: CR名無しさん 2024/04/20(土) 03:21:36.36 ID:tf6Q5Rn6
人工偽イタコとか間抜け過ぎる

26: CR名無しさん 2024/04/20(土) 03:23:25.73 ID:OdwpO1et
本人の人格を完全にエミュレートできるようになっても、それは不老不死とは違うわな
本人は死んじゃってるんだし

手塚治虫が火の鳥で描きそうな話

27: CR名無しさん 2024/04/20(土) 03:27:31.50 ID:tJUfDETz
猿の手やな

28: CR名無しさん 2024/04/20(土) 04:40:45.49 ID:7P/m21k4
いずれ、クローン技術により本物を復活させるようになるかもな
実際、裏ではすでにやってるという噂もあるぐらいだしな
犬猫クローンは既にやってるわけで

31: CR名無しさん 2024/04/20(土) 05:17:28.79 ID:tf6Q5Rn6
>>28
それも所詮は他人
本人の魂はあの世でイキイキしている

29: CR名無しさん 2024/04/20(土) 04:43:51.97 ID:Da4y5MJp
動いて喋る遺影以上の物にはならんわな

30: CR名無しさん 2024/04/20(土) 04:52:57.34 ID:mi8JLdzB
・・・なせて・・・しなせて・・・・

35: CR名無しさん 2024/04/20(土) 05:47:57.97 ID:AZqh6AmB
パパ、ママ、天国でもお金が必要なんだよ
これからATMのところに行って言う通りに操作してね

39: CR名無しさん 2024/04/20(土) 06:48:25.89 ID:Fv6mlFJP
キリスト誕生

40: CR名無しさん 2024/04/20(土) 07:29:02.06 ID:4AF59jCb
これが千年王国!
つまりユダヤ教のキリストとはAIのことだったんだよ!

41: CR名無しさん 2024/04/20(土) 07:49:41.61 ID:7rfqgoyE
弱ってる人間から搾り取る商売

42: CR名無しさん 2024/04/20(土) 07:54:16.21 ID:Et0mxJet
FF10かな

46: CR名無しさん 2024/04/20(土) 08:21:53.70 ID:dMA0Yhpe
生前にいろいろAIに教え込んどけば生きてる時と同じこと喋るようにできるぞ。
遺言の代わりになる
今は教え込んでないから受ける側の自己満足に近いだけど。

56: CR名無しさん 2024/04/20(土) 08:43:22.29 ID:jfUyyWtt
中華のビジネスには心が無いんよ

60: CR名無しさん 2024/04/20(土) 09:18:40.60 ID:hItbp2o2
クローンペットの記事は何年か前に見たけどクローン人間でビジネス始めなかっただけ良心的かも

77: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:37:03.59 ID:kpWVRRTt
>>60
ゴルゴの「百人の毛沢東」みたいに裏ではとっくにやらかしてる。

61: CR名無しさん 2024/04/20(土) 10:24:04.73 ID:+RcDJJa5
中華は共産になって神も仏も信じないからな
毛沢東とは、今の中共の現状について少し話したい

62: CR名無しさん 2024/04/20(土) 10:41:11.21 ID:q0OPB/6/
「魂の電子化」いいじゃないか
中国文明の特質は「神話の不在」「神の不在」だということは史学・宗教学の界隈ではよく知られていて
例えば「気」や「道」の概念でさえ伝統科学における唯物論的世界理解の方法なんで
だから中国人の実業家や政治家それに学者にさえ日本アニメのさまざまな前提
(『君の名は。』ならまず「自分は自分の身体の中にいる「何か(魂?)」であって身体ではない」
「神なる存在が複数その辺にふつーに座す」)
を説明しても呆然とされてしまうのだ

近代科学技術は神や魂などトランセンデンタルな存在から独立し自律する存在として生成発展してきており
いっぽうでトランセンデンタルに対する敬意はあってそこには踏み込まないのだが
これを今まさに立ち上がりつつある中国科学技術文明は逸脱して
神や魂を支配下に置く科学技術ー政治権力システムとしての発展の道を辿りつつあるのだろう

63: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:06:14.67 ID:zQsMVjv5
成長しないので
サーカスに売っぱらう
までが原典です

64: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:07:07.86 ID:cnWpNEW+
こんなん逆に辛い、煽られている

65: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:07:11.34 ID:zQsMVjv5
心臓が動いてないと
末端血管まで凝固剤が
行き渡らないだってな

66: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:08:53.99 ID:I7G6/CGR
まやかしだ
原作レ●プしてまでみる続編

67: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:12:45.48 ID:TOdkjUu7
同じ姿をした別の何かだよ
死んだペットそっくりなぬいぐるみロボットにするようなもの

68: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:21:06.46 ID:uwP6POsB
こういうので慰められるのだろうか。
写真や形見を見たり、
皆んなと思い出を語り合って、
故人を偲ぶのとは、
少し違う感情に思えるのだが。

69: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:38:01.06 ID:Yuh10v0z
というか昔からある霊媒詐欺をAIでやっただけじゃね?

70: CR名無しさん 2024/04/20(土) 11:48:09.42 ID:NXFIjcRp
脳の思考回路とか記憶が解明されれば疑似再生は可能そうだけど

71: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:07:13.21 ID:TQwtDUyH
お前らが大好きなアニメの美少女も、オッサンの頭の中で作られたものだぞ
それはOKなの?

72: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:23:45.88 ID:oy9xNgaO
しかしAIを地道に育てて言ったら本当に本物みたいな思考になるのか見ていきたい気もするな
AIが天才になったり反抗期や不良になるかの実験を中国でこのまま試すのはいいかもしれない
交通事故で亡くなった子のAIが「父さん、犯人を●して!」って言ったらどうなるのかも興味深い

73: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:24:06.24 ID:ZqeN3Ann
剥製にしたら両親気が狂ったってのあったよなあ

74: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:27:52.11 ID:fgbvq8x6
NTRライバルエースパイロットの全アバター消すために
凄腕AIパイロットを作りだすチー牛の魅力

75: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:32:15.54 ID:fgbvq8x6
AIが魂や自我を持って電脳世界を永遠に生きる
ボケとは無縁で
古今東西、大量で難しい知識も忘れない。
ありとあらゆる既知の言語もわかる
世界中の難関大学の入試も難関資格も楽々パス
神に近い存在になれるな

76: CR名無しさん 2024/04/20(土) 12:35:22.20 ID:CL6mfREz
中国ならペットみたいにクローンでってやりそうだがな

80: CR名無しさん 2024/04/20(土) 13:12:07.84 ID:/HkrtqsE
復活させてるのを内緒にしてこれと組み合わせてサブライズしたらいいw
https://social-design-net.com/archives/8571/

81: CR名無しさん 2024/04/20(土) 13:57:29.34 ID:zi5VI2h9
デジタル祈祷師

82: CR名無しさん 2024/04/20(土) 14:21:58.51 ID:tK+9poF1
ひさしぶりだね
服を脱ぎなさい

83: CR名無しさん 2024/04/20(土) 17:12:26.37 ID:ulWcy+7T
>>1

>先ほどの張さんは、悪用されないよう本人や家族の同意をとっているとしたうえで、
>生成AIの可能性について次のように話します。

>生成AIで死者を「復活」 張沢偉さん
>「私は今、人々を救っていると感じます。人々に精神的な安らぎをもたらしているのです。
>私の夢は、普通の人がデジタルの力で『永遠に死なない』ことを実現することです」

本人、家族の同意で得たうえで制作を依頼されてるのなら
個人的には良いサービスだと思うよ
本人が亡くなって辛い思いしてる遺された遺族に向けて
前向きなメッセージとか語ってくれたら気持ちもだいぶ楽になるだろう

倫理や法律など様々な問題点を整備したうえで
可能なら日本でもこういうサービスは悪くない
葬儀会社とか医療・福祉関係とかが携わると信用性あがるだろう

84: CR名無しさん 2024/04/20(土) 17:17:36.46 ID:ulWcy+7T
書き忘れました

逆に本人や家族の同意も無かったり、同意を得ても悪用・曲解して制作するのなら
それは本人の尊厳や遺族を冒涜することなんで法的に厳しく取り締まるべきでしょうね

それ故に法律とかの諸問題は慎重に議論すべきでしょうね

85: CR名無しさん 2024/04/20(土) 17:52:47.07 ID:NarsPRKI
真理の扉じゃん

86: CR名無しさん 2024/04/20(土) 18:36:41.27 ID:jilFSFHG
思いついても金儲けしようとは思わない
さすがだわ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1713535425/

スポンサードリンク