
このポーズがヤバいwwwと話題になった
楽天・創業者三木谷さんの生い立ちについて…
平均以下の成績、有名私立中学退学、熱中したのはテニスだけ…楽天・三木谷浩史の子ども時代
三木谷浩史といえば、日本最大級のショッピングモール・楽天市場などを傘下に持つ楽天グループの創業者だ。創業当初は楽天市場だけの展開だった楽天は、M&Aを行いながら事業拡大を続け、現在は銀行、保険、証券、クレジットカードなどのグループ事業を持つまでに成長した。さらに2005年にはプロ野球球団の経営にも参加。そんな楽天の創業者なら子どもの頃からさぞ優秀だったに違いない。そう思う人が圧倒的に多いのではないか。しかし、大方の予想に反し、三木谷氏は問題児だった。中学でタバコを吸い、競馬、パチンコ、麻雀に入れ込んで、父親の財布から金を抜き取っていた。本書のカバー裏には、三木谷氏の高校時代のものと思われる通知表が載っているが、並んでいるのは2や3の評定ばかり。順位は、40人中39位と下から数えた方が早い。そんな三木谷氏がいかにして現在の地位を築くに至ったか、その原点を探ったのが『問題児 三木谷浩史の育ち方』(山川健一/幻冬舎)である。
記事全文を読む
経営者の方って、以外にそういう人多いよね…
あと歴史上の偉人とか。
いかに誰かの決めたルールや型にハマらないか
ということが重要なポイントなのかもしれない…
それにしても、何の台を打っていたのかめっちゃ気になる!
それにしても、何の台を打っていたのかめっちゃ気になる!

![]() 問題児 三木谷浩史の育ち方 [ 山川健一 ] |
コメントする