
!!
NHKは25日、同日午後6時55分からEテレで放送予定だった教養バラエティー番組「Rの法則」の放送を中止すると発表した。番組で司会を務める「TOKIO」の山口達也(46)が強制わいせつ容疑で書類送検されたことを受けての対応。「NHKとしてはご出演いただくことはできないと判断しました」としている。25日は「Rの法則」に替えて「大人のピタゴラスイッチ」を放送する。また、26日の放送も中止する。NHKオンデマンドで配信中の山口が出演する番組についても、配信を休止する。「Rの法則」は2011年3月から放送。同局の番組紹介によると、「『R』は、リサーチ&ランキングの意味!10代が『気になる話題』をピックアップして、高校生の視点でリサーチ&ランキング!10代が、すぐに&将来に役立つ話題を伝える情報番組」となっており、番組には中学生、高校生を中心とした10代の「R’sメンバー」がレギュラー出演している。(記事全文:livedoor NEWS)

【Twitter上の反応】
大人のピタゴラスイッチって…
「Rの法則」のかわりに放送するのが「大人のピタゴラスイッチ」なの悪意ありすぎるなコレ pic.twitter.com/JeD3sLwNUK
— いつきんぐ (@___2sg) 2018年4月25日
Rの法則から予定を変更した大人のピタゴラスイッチ「現実って こういうこと」 pic.twitter.com/Y3sMrcBNTF
— いおん Sound Team "マタン" (@matin_zekt_dqx) April 25, 2018
大人のピタゴラスイッチしたから捕まったのに大人のピタゴラスイッチを代わりに放送するな(適当)
— あがー (@__agar) April 25, 2018
今日のRの法則の放送が中止になって代わりに放送されるのが「大人のピタゴラスイッチ」なのクソ面白いだろ
— れいて (@Leyte46) April 25, 2018
「大人のピタゴラスイッチ 〜想像力としかくい穴〜」という、若干の18禁要素を感じさせる番組タイトル しかし普通にNHKで放送されてる
— あいろん@YouTube8.1万人感謝! (@ironboy1203_) April 21, 2018
あれがこうなってこうなった結果、本日夜にピタゴラスイッチが放送されるという事自体ピタゴラスイッチ的というか、さらに今回のピタゴラスイッチは大人のピタゴラスイッチというのが示唆的というか。
— 大西科学 (@onisci) April 25, 2018
大人のピタゴラスイッチって…
意味深すぎるだろ


コメントする